『Starfield』『AC6』にプレイアブル世界初披露の『S.T.A.L.K.E.R 2』も!Xboxの「gamescom 2023」出展タイトルが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』『AC6』にプレイアブル世界初披露の『S.T.A.L.K.E.R 2』も!Xboxの「gamescom 2023」出展タイトルが発表

誰でも視聴可能な現地Xboxブースからの生放送も予定されています。

ゲーム文化 イベント
『Starfield』『AC6』にプレイアブル世界初披露の『S.T.A.L.K.E.R 2』も!Xboxの「gamescom 2023」出展タイトルが発表
  • 『Starfield』『AC6』にプレイアブル世界初披露の『S.T.A.L.K.E.R 2』も!Xboxの「gamescom 2023」出展タイトルが発表
  • 『Starfield』『AC6』にプレイアブル世界初披露の『S.T.A.L.K.E.R 2』も!Xboxの「gamescom 2023」出展タイトルが発表
  • 『Starfield』『AC6』にプレイアブル世界初披露の『S.T.A.L.K.E.R 2』も!Xboxの「gamescom 2023」出展タイトルが発表

マイクロソフトは、ドイツにて現地時間8月23日から開催される欧州最大のゲームショウ「gamescom 2023」向けに出展するXbox作品を発表しました。

発売直前となる『Starfield』や『AC6』等出展

今年のマイクロソフトの現地における出展ブースは例年以上の規模とされ、30タイトル以上を150席のゲームプレイ台、300人収容のシアター設備などで楽しめるとのこと。

シアターで映像を披露するとされるBethesda Game Studiosの『Starfield』、Turn 10 Studiosの『Forza Motorsport』、Oxide Gamesの『Ara: History Untold』を始め、サードパーティのプレイアブル出展タイトルも明かされました。中にはプレイアブル披露が世界初となるGSC Game Worldの『S.T.A.L.K.E.R 2』も含まれています。

  • 『Starfield』

  • 『Forza Motorsport』

  • 『Ara: History Untold』

  • 『Towerborne』

  • 『The Elder Scrolls Online: Necrom』

  • 『Microsoft Flight Simulator』新コンテンツ

  • 『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』

  • 『Dungeons 4』

  • 『S.T.A.L.K.E.R 2』

  • 『PAYDAY 3』

  • 『Jusant』

  • 『ARMORED CORE VI: Fires of Rubicon』

  • 『Party Animals』

  • 『サイバーパンク2077:仮初めの自由』

  • 『Under the Waves』

  • 『Sea of Thieves』

  • 『Senua´s Saga: Hellblade II』

  • 『ペルソナ5 タクティカ』

  • 『ソニックスーパースターズ』

  • 『アヴェウムの騎士団』

  • 『Ghostrunner 2』

  • 『Overwatch 2』

  • 『ディアブロ IV』

  • 『Mortal Kombat 1』

  • 『Lamplighter's League』

  • 『SteamWorld Build』

  • 『Lightyear Frontier』

  • 『Another Crab´s Treasure』

  • 『Headbangers』

  • 『Worldless』

  • 『Little Kitty, Big City』

  • 『Cocoon』

  • 『Dead Pets』

  • 『Mineko`s Night Market』

  • 『Naiad』

  • 『Botany Manor』

  • 『Island of Winds』

  • 『Stumble Guys』

  • 『Antstream Arcade』

Xboxブースからの生放送も予定!

期間前半の3日間に渡り、Xboxブースから世界の誰でもが視聴できる、ゲームプレイや開発者インタビュー、コミュニティコーナーなどで構成される約3時間の生放送を配信予定。英語ベースの放送となるものの、日本語のほかにも手話などにも対応。詳細な日時などは今後XboxのSNSアカウントより発信が行われるとのことです。

Game*Sparkでも速報対応予定

例年の「gamescom」の幕開けを告げる、新作情報を凝縮したジェフ・キーリーによる生放送「gamescom: Opening Night Live」は、日本時間8月23日午前3時より配信が開始されます。Xboxタイトルも多分に含まれると想定されるこちらは当Game*Sparkでも速報で情報をお伝えする予定です。


Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows 10 PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top