『StarCraft II: Heart of the Swarm』のハンズオンプレビューが解禁 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『StarCraft II: Heart of the Swarm』のハンズオンプレビューが解禁

Zerg勢力のキャンペーンを用意したStarCraft IIの第1弾拡張パックとなるHeart of the Swarm。海外メディア向けに実施された本作のハンズオンプレビュー情報が本日解禁となり、トレイラーやスクリーンショットが初公開されているので、それらをまとめてご紹介。

PC Windows


Zerg勢力のキャンペーンを用意したStarCraft IIの第1弾拡張パックとして発売が予定されているHeart of the Swarm。海外メディア向けに実施された本作のハンズオンプレビュー情報が本日解禁となり、ゲームプレイトレイラーや多数のスクリーンショットが初公開されているので、それらをまとめてご紹介します。

※以下Wings of Libertyキャンペーンのネタバレ情報を含むので観覧にご注意ください。

■前作Wings of LibertyのキャンペーンラストでJim Raynorに救出されたKerriganは、Zergの力を保持しており、Swarmを再び指揮することとなるが、その理由や目的については今回明かされなかった。

■Heart of the Swarmのキャンペーンにはおよそ20のミッションを収録。

■プレイヤーはEvolution Chamberで各種Zergユニットを進化させ、新たなキャンペーン専用ユニットや能力を使用できる。

■Kerriganはキャンペーンにおいて重要な役割を持ち、強力なHeroユニットとして戦いに参加する。

■キャンペーンを通してKerriganのInfestation(Zergの寄生)レベルが上昇し、Battle Focus画面にて、どの能力を強化していくかなどプレイヤーのスタイルに合わせてRPGのようにカスタマイズできる。

■宇宙を股にかけた幅広い種類の惑星が登場。

■デカールやポートレイトなど新たなAchievementによってアンロックできるインゲーム報酬。

■グラフィック面におけるいくつかの強化。PCの必要環境は前作Wings of Libertyと同じになる予定。

■Heart of the Swarmのマルチプレイモードでは新たなユニットやマップが追加される。詳細は10月のBlizzConで公開予定。

■カスタムマップのインターフェースを更に強化したStarCraft MarketplaceがHeart of the Swarmの発売前後に実装される。

■将来的にMarketplaceでは、無料のマップに加えて、より複雑でハイクオリティーなマップが有料で販売されるようになる。

■Blizzardが開発する公式Dota“Blizzard Dota”は詳細は不明ながら昨年の発表から大幅に内容が見直され、Heart of the Swarmの発売前後のリリースを目指している。

■Battle.netに新たな機能の追加やアップグレードが施される。

■Heart of the Swarmのプレイには前作Wings of Libertyが必要になる。北米や欧州を除く別の地域では異なるかもしれない。















StarCraft II: Heart of the SwarmはWindows PCとMacを対象にリリース予定。価格や発売時期は未定となっています。(ソース&イメージ: Joystiq, TeamLiquid)


【関連記事】
『StarCraft II: Heart of the Swarm』の未公開CGトレイラーがリーク
『StarCraft II: Heart of the Swarm』の情報が来月初公開!
『StarCraft II: Wings of Liberty』の無料デモがようやくリリース
『Diablo III』は2012年以降… Blizzardの新作発売計画が明らかに
L4Dや料理の鉄人を元ネタにした『StarCraft II』の公式カスタムマップが発表
『StarCraft II』にオフィシャルカスタムマップ“Burning Tide”が登場
『StarCraft II: Wings of Liberty』が発売から1ヶ月で300万本のセールス達成
海外レビューハイスコア 『StarCraft II: Wings of Liberty』
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

    『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  4. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  5. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  6. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  7. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  8. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  9. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  10. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

アクセスランキングをもっと見る

page top