オープンワールドアクション/RPG記事まとめ(38 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドアクション/RPGの関連記事一覧(38 ページ目)

『スカイリム』など、マップの移動制限がリニアではなく、シナリオ進行や攻略方法・攻略順にもある程度の幅がある、冒険感が味わえるACT/RPGタイトル群の最新情報をお届け!

関連特集
X4: Foundations The Elder Scrolls(エルダー・スクロールズ) Fallout(フォールアウト) ウィッチャー(The Witcher) Mount & Blade II: Bannerlord(マウント&ブレイド2:バナーロード) ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 原神 ディアブロ IV(Diablo IV)
VGA 11: 『TES V: Skyrim』が本年度GOTYを獲得!全受賞作品リスト 画像

VGA 11: 『TES V: Skyrim』が本年度GOTYを獲得!全受賞作品リスト

本日Spike Video Games Awards 2011の投票による各受賞作品が発表されました。本年度のGOTYに輝いたのはBethesdaの『The Elder Scrolls V: Skyrim』で、同作はベストスタジオやベストRPG部門も同時に受賞。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
EA、新作RPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』にて3種類の限定版を発表 画像

EA、新作RPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』にて3種類の限定版を発表

TESシリーズの開発に参加したスタッフやベストセラー作家など、豪華開発陣によって開発が進められている『Kingdoms of Amalur: Reckoning』ですが、発売元のElectronic Artsより豪華特典が同梱された本作の限定版3種類が正式に発表されました。Read more »

tobiuo
tobiuo
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

【PR】本能のままに冒険できる圧倒的な世界…『The Elder Scrolls V: Skyrim』プレイレポ 画像

【PR】本能のままに冒険できる圧倒的な世界…『The Elder Scrolls V: Skyrim』プレイレポ

『オブリビオン』『Fallout 3』とRPGの超大作を連作し、一躍海外RPGの雄となったBethesda Softworksから、最新作『The Elder Scrolls V: Skyrim』の日本語版がPS3・Xbox 360に発売されます。このXbox 360版を一足早く体験できたので、プレビューをお届けします。Read more »

インサイド
インサイド
0
『TES V: Skyrim』のパッチ1.3がSteamのPC版向けにリリース 画像

『TES V: Skyrim』のパッチ1.3がSteamのPC版向けにリリース

本日Bethesdaは、SteamのPC英語版向けに、『TES V: Skyrim』のバージョン1.3となるパッチをリリースしたと発表しました。先週の予告通り、本パッチではドラゴンのアニメーション問題を含むゲーム中の各種不具合に対応。パッチノートは以下のようになっています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年12月7日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年12月7日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※真の自由度を実現した新時代のRPG「The Elder Scrolls V: Skyrim」――『モンハン3(トライ)G』『ぷよぷよ!!』など3DS向け体験版がいよいよ配信スタート、他。Read more »

0
ジェスチャー操作や音声認識に対応した『Skyrim』のKinectハックが登場 画像

ジェスチャー操作や音声認識に対応した『Skyrim』のKinectハックが登場

海外のゲームファンが、PC版の『The Elder Scrolls V: Skyrim』をモーションコントロールに対応させた新たなKinectハック動画を公開しています。基本的な移動操作はもちろん、剣を振る、盾で防御する、弓を放つといった攻撃動作にも対応Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『TES V: Skyrim』PS3版の不具合に関する最新情報が発表 画像

『TES V: Skyrim』PS3版の不具合に関する最新情報が発表

Bethesdaは、『The Elder Scrolls V: Skyrim』のPlayStation 3版を長時間プレイした際にフレームレートやパフォーマンスの低下を引き起こす不具合に関して、新たな情報を発表しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
【PR】20年に及ぶ『The Elder Scrolls』シリーズの歴史 画像

【PR】20年に及ぶ『The Elder Scrolls』シリーズの歴史

日本では『オブリビオン』のヒットにより広く注目を集め、約20年もの歴史を持つ「 The Elder Scrolls 」。最新作『The Elder Scrolls V: Skyrim』への期待が高まる今、その歴史に焦点を当てます。Read more »

インサイド
インサイド
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『Modern Warfare 3』が4週連続トップ!11月27日〜12月3日のUKチャート 画像

『Modern Warfare 3』が4週連続トップ!11月27日〜12月3日のUKチャート

先週のUKチャートランキングは、『Modern Warfare 3』がこれで4週連続となるトップを支配。『Skyrim』や『Saints Row: The Third』が僅かに順位を落とす一方、ロングヒットタイトル『FIFA 12』や『Just Dance 3』が巻き返しています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
今週発売の新作ゲーム『The Elder Scrolls V: Skyrim』『モンスターハンター3G』他 画像

今週発売の新作ゲーム『The Elder Scrolls V: Skyrim』『モンスターハンター3G』他

国内・海外で今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です!国内『The Elder Scrolls V: Skyrim』『モンスターハンター3G』『ドラゴンボール アルティメットブラスト』『Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ』『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンRead more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

80年代海外アニメ風になってしまった『TES V: Skyrim』ファンメイドムービー 画像

80年代海外アニメ風になってしまった『TES V: Skyrim』ファンメイドムービー

バージョン1.2の修正パッチによって新たなバグが発生するという問題が起きている『 The Elder Scrolls V: Skyrim 』ですが(更なる修正パッチは来週配信)、ここいらでちょっと一息。今回ご紹介するのは本作を80年代海外アニメ風にしてしまったファンメイドムービーですRead more »

0
『TES V: Skyrim』のSteam PC版は購入時に言語選択が可能 画像

『TES V: Skyrim』のSteam PC版は購入時に言語選択が可能

ゼニマックス・アジアは、12月8日にSteamで発売されるPC版『The Elder Scroll V: Skyrim』の言語バージョンに関する詳細を発表しました。それによると、本作をSteamで購入する際は、“日本語/Japanese”と“英語/English”のいずれかの言語を選択することが可能とのことRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『TES V: Skyrim』の追加修正パッチが来週配信、Creation Kitも1月に提供へ 画像

『TES V: Skyrim』の追加修正パッチが来週配信、Creation Kitも1月に提供へ

本日Bethesdaは、公式ブログ上で『The Elder Scrolls V: Skyrim』の今後のアップデートに関する情報を発表しました。まず、今週全機種でリリースされたものの新たな不具合が発生しているパッチ1.2について、来週にも追加のアップデートを提供して対策を行うとのこと。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『The Elder Scrolls V: Skyrim』パッチv1.2適用によって新たなバグが発生 画像

『The Elder Scrolls V: Skyrim』パッチv1.2適用によって新たなバグが発生

先日配信された『 The Elder Scrolls V: Skyrim 』の不具合修正パッチ バージョン1.2ですが、このパッチの適用によって新たなバグが発生している事が公式フォーラムにて多数報告されています。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年11月30日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年11月30日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※「The Elder Scrolls V: Skyrim」WEB限定「屋外ビジョン 30秒バージョン」公開――「迷宮塔路レガシスタ」公式サイトオープン――「スーパーストリートファイターIV」Ver.2012全キャラクRead more »

0
『TES V: Skyrim』のパッチv1.2がリリース、各種不具合に対策 画像

『TES V: Skyrim』のパッチv1.2がリリース、各種不具合に対策

本日Bethesdaは、バージョン1.2となる『The Elder Scrolls V: Skyrim』のパッチを北米と欧州のPS3向けにリリースしたと発表しました。本パッチではPS3版の深刻なパフォーマンス低下問題をはじめ、、ユーザーから報告されていた各種不具合に対策する内容となっています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

死さえも究極の自由度を誇ってしまう『TES V: Skyrim』死亡シーン映像100選+α 画像

死さえも究極の自由度を誇ってしまう『TES V: Skyrim』死亡シーン映像100選+α

今月11日にローンチが完了した『The Elder Scrolls V: Skyrim』。本作ではそのなんでも出来てしまう高い自由度も魅力の1つとなっていますが、海外ユーザーが「死に方さえもこんなに自由だぜ!」と言わんがばかりに死亡シーン映像100選+αを公開しています。Read more »

tobiuo
tobiuo
0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年11月25日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年11月25日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※「Dragon Age II」公式サイトオープン、2012年2月2日発売決定、同梱DLC公開――「The Elder Scrolls V: Skyrim」開発映像「The World of Skyrim」を日本語吹き替えで公開、他。Read more »

0
『TES V: Skyrim』のグラフィックが『TF2』のようなカートゥーンスタイルに!? 画像

『TES V: Skyrim』のグラフィックが『TF2』のようなカートゥーンスタイルに!?

ゲームエンジンの刷新によって更に美しい世界が描き出される『 The Elder Scrolls V: Skyrim 』ですが、その美しい世界を『Team Fortress 2』のようなカートゥーンスタイルに変えてしまう方法が発見され、実際のプレイ動画が公開されています。Read more »

0
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年11月21日 画像

本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2011年11月21日

国内の最新ゲーム情報・人気ブログ・面白ムービーなどを一まとめにしてご紹介!※「The Elder Scrolls V: Skyrim」メディア向け体験会で実際に2時間30分ほど触ってきたのでさっそくプレイレポートけ――『GOD EATER 2(仮題)』シリーズ最新作の新キャラクターに迫る、Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 最後
Page 38 of 44
page top