オープンワールドアクション/RPG記事まとめ(36 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドアクション/RPGの関連記事一覧(36 ページ目)

『スカイリム』など、マップの移動制限がリニアではなく、シナリオ進行や攻略方法・攻略順にもある程度の幅がある、冒険感が味わえるACT/RPGタイトル群の最新情報をお届け!

関連特集
X4: Foundations The Elder Scrolls(エルダー・スクロールズ) Fallout(フォールアウト) ウィッチャー(The Witcher) Mount & Blade II: Bannerlord(マウント&ブレイド2:バナーロード) ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 原神 ディアブロ IV(Diablo IV)
Kinectシャウトからドラゴン搭乗まで…『TES V: Skyrim』の公式実験映像 画像

Kinectシャウトからドラゴン搭乗まで…『TES V: Skyrim』の公式実験映像

BethesdaのエグゼクティブプロデューサーTodd Howard氏は、DICE 2012で実施した基調講演において、“Skyrim Game Jam”と題したBethesdaスタッフが手がけた『The Elder Scrolls V: Skyrim』のModコンピレーション映像を披露しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
海外サイトによるSteam Workshopの『Skyrim』オススメMOD集 画像

海外サイトによるSteam Workshopの『Skyrim』オススメMOD集

海外サイトPC GAMERにて『Steam WorkShopからダウンロード出来る最高のMOD』と題し、実用的なものからバカバカしいものまで様々なMODがリストアップされていますのでまとめてご紹介します。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

海外レビューハイスコア『Kingdoms of Amalur: Reckoning』 画像

海外レビューハイスコア『Kingdoms of Amalur: Reckoning』

2月7日に発売されたElectronic Artsの完全新作アクションRPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』の海外レビュー集となります。RPGには今までに無かったアクションを取り込んだオープンワールドスタイルの作品として発表された本作、果たしてその評価は。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『TES V: Skyrim』のパッチ1.4、Xbox 360向けに明日配信へ 画像

『TES V: Skyrim』のパッチ1.4、Xbox 360向けに明日配信へ

BethesdaのPR及びマーケティング副部長Pete Hines氏は、先週Steamで既にリリースしている『The Elder Scrolls V: Skyrim』の最新パッチ1.4を、Xbox 360でも海外時間で明日の早い段階にリリースできるはずと報告しました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『TES V: Skyrim』“Creation Kit”が配信開始!『Portal 2』のあの人気者も… 画像

『TES V: Skyrim』“Creation Kit”が配信開始!『Portal 2』のあの人気者も…

先日から告知されていたように、本日『The Elder Scrolls V: Skyrim』のMod制作ツール“Creation Kit”の配信が開始されました。噂されていた公式の高解像度テクスチャパックのほか、なんと『Portal 2』のあの人気者もModに。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
本日の一枚『森で剣を休める美しき女ドラゴンボーン』 画像

本日の一枚『森で剣を休める美しき女ドラゴンボーン』

本日の一枚はアリゾナの女性コスプレイヤーJessica Nigriさんによる『The Elder Scrolls V: Skyrim』のドラゴンボーンコスプレです。木々が生い茂る森で腰を下ろし、思いにふける彼女は非常に美しいですね。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

今週発売の新作ゲーム『GRAVITY DAZE』『The Darkness II』他 画像

今週発売の新作ゲーム『GRAVITY DAZE』『The Darkness II』他

国内・海外で今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です!国内『GRAVITY DAZE/重力的眩暈』『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』『墨鬼 SUMIONI』、海外『Kingdoms of Amalur: Reckoning』『The Darkness II Limited Edition』『Resident Evil: Revelations』他Read more »

0
噂: 『TES V: Skyrim』Creation Kitと共に公式の高解像度テクスチャパックが配信 画像

噂: 『TES V: Skyrim』Creation Kitと共に公式の高解像度テクスチャパックが配信

ついに配信間近となったPC版『TES V: Skyrim』向けMOD制作ツール“Creation Kit”ですが、とあるユーザーがSteamのコンテンツ詳細記録から気になるイメージをサルベージ。先週Pete Hines氏が言及していた“サプライズでは無いかとして話題となっています。”Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『Kingdoms of Amalur』と『Alan Wake: AN』の初レビューが到着 画像

『Kingdoms of Amalur』と『Alan Wake: AN』の初レビューが到着

Electronic Arts/Big Huge Gamesが贈る新作アクションRPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』と、Microsoft/RemedyのXBLA専用アクションホラー『Alan Wake's American Nightmare』の初となる海外レビュー記事が掲載されています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『TES V: Skyrim』の“Creation Kit”が2月7日にリリース決定 画像

『TES V: Skyrim』の“Creation Kit”が2月7日にリリース決定

先日解説映像をお届けしたPC版『The Elder Scrolls V: Skyrim』のMod制作ツール“Creation Kit”ですが、BethesdaのPR担当者Pete Hines氏より、来週火曜日の2月7日にリリース予定であることが発表されました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

発売まであと少し!『Kingdoms of Amalur: Reckoning』ローンチトレイラーが公開 画像

発売まであと少し!『Kingdoms of Amalur: Reckoning』ローンチトレイラーが公開

豪華制作陣による夢の新作RPGアクション、北米でElectronic Artsより2012年2月7日に発売が予定されている『Kingdoms of Amalur: Reckoning』のローンチトレイラーが公開されました。北米国内ではローンチイベントの開催も決定した模様です。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のパッチ1.4がSteamでリリース 画像

『The Elder Scrolls V: Skyrim』のパッチ1.4がSteamでリリース

本日Bethesdaは、『The Elder Scrolls V: Skyrim』の最新アップデートとなるパッチ1.4をSteamのPC版向けにリリースしたと発表しました。1.4では多数のバグやクエスト不具合修正が含まれる他、ランチャーがSkyrim Workshopに対応します。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

近々リリース!『TES V: Skyrim』Mod作成ツール“Creation Kit”の解説映像が公開 画像

近々リリース!『TES V: Skyrim』Mod作成ツール“Creation Kit”の解説映像が公開

Bethesda SoftworksはPC版『 The Elder Scrolls V: Skyrim 』のModを制作するツール“ Creation Kit ”の解説映像を公開しました。この映像では“Creation Kit”で利用できる機能や、公式Wikiなどの紹介がされています。Read more »

0
『Kingdoms of Amalur: Reckoning』のキャラタイプ別ゲームプレイムービーが公開 画像

『Kingdoms of Amalur: Reckoning』のキャラタイプ別ゲームプレイムービーが公開

いよいよ北米・欧州での発売が迫る正統派ファンタジーアクションRPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』ですが、プレイヤーの好みでチョイス出来るキャラクタータイプ別のゲームプレイムービーが公開されました。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

『TES V: Skyrim』を現実世界に当てはめたファンメイドムービー“Skyrim 2012” 画像

『TES V: Skyrim』を現実世界に当てはめたファンメイドムービー“Skyrim 2012”

発売されてから様々なファンメイドムービーが公開されている『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、今回はBrothers John and Justin Grosjeanが作製した“Skyrim 2012”をご紹介。現実世界で『Skyrim』をするとこんな感じに。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
広大な世界観と音楽を紹介した『Kingdoms of Amalur』最新トレイラー2本 画像

広大な世界観と音楽を紹介した『Kingdoms of Amalur』最新トレイラー2本

Electronic Artsの新作RPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』の最新トレイラーが2本公開されました。一つ目のトレイラーではゲームの世界観を中心に幻想的なダンジョンやクエスト等が紹介されており、アクション性の高い戦闘シーンも確認する事が出来ます。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『TES V: Skyrim』パッチ1.4のPC版ベータテストが開始 画像

『TES V: Skyrim』パッチ1.4のPC版ベータテストが開始

先日詳細なパッチノートが公開された『The Elder Scrolls V: Skyrim』の次期アップデート1.4ですが、本日よりSteamのPC版向けにベータテストが実施されています。ベータ公式フォーラムでは既にテスターから多数のフィードバックが集まっています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
正統派ファンタジー『Kingdoms of Amalur』アートデザイン映像が公開 画像

正統派ファンタジー『Kingdoms of Amalur』アートデザイン映像が公開

38 Studiosが開発を手がけるアクションRPG『Kingdoms of Amalur: Reckoning』のアートデザインを紹介したインタビュー映像が海外サイトVideoGamer.comで紹介されています。キャラクターや装備品のコンセプトアートや、モンスターのモデリング等が紹介されています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
イェェイ『TES V: Skyrim』ドラゴンを可愛いポニーに変更するカオスなMODが登場 画像

イェェイ『TES V: Skyrim』ドラゴンを可愛いポニーに変更するカオスなMODが登場

迫力満点なドラゴンとの戦闘シーンが魅力の1つとなっている『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、リアルすぎて怖いと泣いてしまうお子様向けに、ドラゴンを可愛いポニーに変更してしまう心優しいMODが海外にて登場しています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『TES V: Skyrim』のパッチ1.4詳細が発表、PC先行で来週にも配信 画像

『TES V: Skyrim』のパッチ1.4詳細が発表、PC先行で来週にも配信

本日Bethesdaは、海外公式ブログ上で、『The Elder Scrolls V: Skyrim』の次期アップデートとなるパッチ1.4の詳細や導入時期、ModツールCreation Kitの公開時期を発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 最後
Page 36 of 44
page top