PS3/360『Skyrim LE』&廉価版の国内発売が正式発表!内容に関する「よくある質問と回答」も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3/360『Skyrim LE』&廉価版の国内発売が正式発表!内容に関する「よくある質問と回答」も公開

先日、スクウェア・エニックス「e-STORE」やAmazon等に掲載され、6月27日に日本国内でも発売されると判明した『The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition』と『The Elder Scrolls V: Skyrim』廉価版ですが、5月17日、ベセスダ・ソフトワークスより本パッケージの

家庭用ゲーム Xbox360
先日、スクウェア・エニックス「e-STORE」やAmazon等に掲載され、6月27日に日本国内でも発売されると判明した『The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition』と『The Elder Scrolls V: Skyrim』廉価版ですが、5月17日、ベセスダ・ソフトワークスより本パッケージの発売が正式発表されました。

■『The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition(PlayStation 3版)』
* 発売日: 2013年6月27日(木)
* 価格: 7,140円(税込)
* CEROレーティング: 「Z(18歳以上のみ対象)」
* プレイ人数: 1人
* 内容物: Blu-rayディスク1枚、マニュアル、追加コンテンツインストールガイド、マップ
* 追加コンテンツ: 『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』
* 適応タイトルアップデート: バージョン1.9
* 必要HDD容量: 6.8GB以上
* セーブデータ: 『TES V: Skyrim(2011年発売)』プレイ時のセーブデータと同じユーザーアカウントで利用可能

■『The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition(Xbox 360版)』
* 発売日: 2013年6月27日(木)
* 価格: 7,140円(税込)
* CEROレーティング: 「Z(18歳以上のみ対象)」
* プレイ人数: 1人
* 内容物: DVDディスク2枚、マニュアル、追加コンテンツインストールガイド、マップ
* 追加コンテンツ: 『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』
* 適応タイトルアップデート: バージョン1.9
* 必要HDD容量: 追加コンテンツ用1.8GB以上
※本編はHDDを必須としていませんが、本編をインストールをする場合は5GB以上の容量が必要です。
* セーブデータ: 『TES V: Skyrim(2011年発売)』プレイ時のセーブデータと同じユーザーアカウントで利用可能
* Kinect対応: 対応可(音声)
※プレイにはコントローラーが必要になります。

■『The Elder Scrolls V: Skyrim PlayStation 3 the Best』
* 発売日: 2013年6月27日(木)
* 価格: 2,940円(税込)
* CEROレーティング: 「Z(18歳以上のみ対象)」
* プレイ人数: 1人
* 内容物: Blu-rayディスク1枚、マニュアル、マップ
* 追加コンテンツ: PSN(要オンライン接続環境)にてダウンロード可能
* 適応タイトルアップデート: バージョン1.9
* 必要HDD容量: 5GB以上
* セーブデータ: 『TES V: Skyrim(2011年発売)』プレイ時のセーブデータと同じユーザーアカウントで利用可能

■『The Elder Scrolls V: Skyrim Xbox 360 Platinum Collection』
* 発売日: 2013年6月27日(木)
* 価格: 2,940円(税込)
* CEROレーティング: 「Z(18歳以上のみ対象)」
* プレイ人数: 1人
* 内容物: DVDディスク1枚、マニュアル、マップ
* 追加コンテンツ: Xbox LIVE(要オンライン接続環境)にてダウンロード可能
* 対応タイトルアップデート: オンライン接続でバージョン1.9にアップデート可能
* 必要HDD容量: 不要
※セーブ用には8MBのメモリーが必要です。
* セーブデータ: 『TES V: Skyrim(2011年発売)』プレイ時のセーブデータと同じユーザーアカウントで利用可能
* Kinect対応: タイトルアップデート1.9をインストール後、対応可(音声)
※プレイにはコントローラーが必要になります。

また、本パッケージ内容に関する「よくある質問と回答」も公開されました。本パッケージに注目のユーザーは要チェックです。

【全パッケージ】
■特典はありますか?
* 『Legendary Edition』および『PlayStation3 the Best』『Platinum Collection』ともにマップが同梱されております。

【Legendary Edition】
■『Legendary Edition』に含まれているタイトルアップデートのバージョンはどれですか?
* 最新のタイトルアップデート1.9が含まれております。

■『Legendary Edition』にはどの追加コンテンツが含まれていますか?
* 『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』の3つの追加コンテンツが含まれております。インストール方法は同梱のインストール説明をお読みください。

■PS3版と360版の『Legendary Edition』に違いはありますか?
* パッケージに含まれているタイトルアップデートのバージョンと、追加コンテンツの内容は同じです。唯一の違いはPS3版はBlu-rayディスク1枚、360版はDVDディスク2枚組になります。

■2011年12月に発売された通常版で作成したセーブデータは『Legendary Edition』でも使用できますか?
* 使用できます。ただし、『Legendary Edition』に含まれているタイトルアップデート1.9を正しくインストールしてから、同じユーザーアカウントでセーブデータをロードしてプレイください。

■『Legendary Edition』でプレイしたセーブデータは、通常版ではロードできますか?
* 通常版でタイトルアップデート1.9を適用していればロードできます。ただし、『Legendary Edition』でインストールした追加コンテンツは通常版では使用できません。

■既に配信されている追加コンテンツや通常版と比べて、『Legendary Edition』のゲーム内容やゲーム内表記、パッケージ表記に変更はありますか?
* 変更はありません。

■『Legendary Edition』において本編や追加コンテンツをインストールする際に必要なHDDの空き容量はPS3版、360版それぞれで、どのくらいでしょうか?
* PS3版の『Legendary Edition』をプレイするのに必要なHDD容量は6.8GB以上です。
* 360版の追加コンテンツをプレイするのに必要なHDD容量は1.8GB以上です。本編はHDDが必須ではありませんが、インストールするためには5GB以上が必要です。

■PS3版:遊びたい追加コンテンツをPS3本体に個別にインストールすることは可能でしょうか?
* 個別にインストールできます。同梱のインストール説明をご確認ください。

■360版:2枚目のディスクのインストール方法を教えてください。
1. ディスク2を360本体に入れます。
2. ディスクを起動するとアップデートが自動的に行われます。
3. 追加コンテンツのインストール画面が現れます。
4. インストールしたい追加コンテンツを選んでインストールします。

■360版:『Legendary Edition』はディスク2枚組とのことですが、1枚目のディスクは通常版のディスク(本編)と同じものでしょうか?また、2枚目はタイトルアップデートと追加コンテンツのみが含まれているということで正しいですか?
* ディスク1は通常版ディスク(本編)と同じもので、2枚目はタイトルアップデート1.9と3つの追加コンテンツが含まれております。

■360版:ディスク2枚組となっておりますが、「Fallout3 追加コンテンツパック」のように何らかのディスク認証が必要ですか?
* 『Legendary Edition』のディスク2にあるコンテンツをプレイするには、『Legendary Edition』ディスク1(本編)を使用する必要があります。

■360版:ストレージとして認識させたUSBメモリに本編や追加コンテンツをインストールすることは可能ですか?
* 360版の追加コンテンツをプレイするのに必要なHDD容量1.8GB以上あれば可能です。メモリーユニットのみのご使用では追加コンテンツをプレイすることはできません。

■PC版:Steam版やパッケージ版で、本編とDLCを1つのパックにまとめて『Legendary Edition』として販売する予定はありますか?
* PC版は詳細が決まり次第、発表致します。

【PlayStation3 the Best】
■タイトルアップデート1.9が含まれているとのことですが、ゲーム内システム画面におけるバージョンの表記は、通常版にてアップデートを適用した場合と同じですか?
* 同じです。

■ディスクは1枚でしょうか?
* 『PlayStation 3 the Best』は1枚のディスクにタイトルアップデート1.9が含まれています。

【Platinum Collection】
■『Platinum Collection』にはタイトルアップデートが含まれてますか?
* 『Platinum Collection』にはタイトルアップデートは含まれておりません。タイトルアップデートを適用させるためにはオンラインに接続が必要です。

■タイトルアップデートが含まれていないとのことですが、2011年の年末に発売された通常版と同一のディスクということでしょうか?
* 同じ内容の製品となります。

■『Skyrim』のKinect機能は使用できますか?
* Kinectでのゲームプレイをするには、オンラインに接続してタイトルアップデート1.9のインストールが必要になります。

■通常版で作成したセーブデータは『Platinum Collection』でもロードできますか?
* 通常版で作成したセーブデータを引き継いでゲームをプレイできます。ただし、タイトルアップデートを適用した後にセーブしたセーブデータですと、正しくロードできない恐れがありますので、オンラインに接続して、最新のタイトルアップデートを適用してからロードすることをお勧めいたします。






The Elder Scrolls V: Skyrim(R) Legendary Edition (C) 2011-2013 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Dawnguard, Hearthfire, Dragonborn, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries.
The Elder Scrolls V: Skyrim(R) (C) 2011 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries.

(ソース: The Elder Scrolls V: Skyrim)

【関連記事】
PS3『Skyrim LEGENDARY EDITION』の国内発売が6月27日に決定!『Skyrim』ベスト版も同日発売
レベルキャップ解放を含む国内PS3版『TES V: Skyrim』最新タイトルアップデート1.9が本日配信
全てのDLCを収録した『TES V Skyrim: Legendary Edition』が正式発表!北米で6月4日発売
海外オンラインショップに全DLC入り『TES V Skyrim: Legendary Edition』が掲載、価格は50ドル前後
『TES V: Skyrim』の開発が終了、開発陣は新たな冒険へと出発
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

      『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

    2. もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

      もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

    3. 「スイッチ2」物理カセットでDL版を遊ぶ「キーカード」はアカウントとの紐づけなし!中古売買も可能な仕組みを採用

      「スイッチ2」物理カセットでDL版を遊ぶ「キーカード」はアカウントとの紐づけなし!中古売買も可能な仕組みを採用

    4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    5. 国内専用「スイッチ2」海外eショップは利用不可、一方海外パッケージ版は“動作対象保証外”と濁した回答に

    6. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

    7. PS5向けリマスター『Days Gone Remastered』&PC向け新要素追加DLC「Broken Road」圧倒的大群に立ち向かう新モード紹介の最新映像!4月25日リリース

    8. 「スイッチ2」Cボタンの新機能「ゲームチャット」画面共有にカクつきがある理由は?本体ディレクターが回答

    9. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    10. 「スイッチ2」抽選応募殺到で「予約できない」の声多数…「マイニンテンドーストア」アクセス過多で注文できず、でも急がなくて大丈夫

    アクセスランキングをもっと見る

    page top