破茶目茶手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』のSteam配信日が現地時間の4月19日に決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

破茶目茶手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』のSteam配信日が現地時間の4月19日に決定

今年2月にSteam Greenlightを通過した破茶目茶な手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』が現地時間の4月19日にSteamにて配信開始となることが発表されました。海外フォーラムRedditに登場したBossa Studiosの開発メンバーによれば、価格は9.99ドルとなる模様です

PC Windows
!注意!
グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方は観覧をご遠慮ください。


今年2月にSteam Greenlightを通過した破茶目茶な手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』が現地時間の4月19日にSteamにて配信開始となることが発表されました。海外フォーラムRedditに登場したBossa Studiosの開発メンバーによれば、価格は9.99ドルとなる模様です。

『Surgeon Simulator 2013』は今年1月に無料版が公開され、実際の手術以上とも言える高い難易度により話題となった手術シミュレーター。プレイヤーは5本の指先をキーボードとマウスで操作し、様々な医療器具を活用して出来る限り素早く、出血量を少なく抑え手術することがゲーム内での目的となります。

『Suregeon Simulaotr 2013』では1月に公開されたプロトタイプ版をもとにフルゲームが構築されており、悪魔のような難易度を誇る救急車モードや肝臓と脳の移植手術などを追加。動画ではレーザーメスなどの新たな手術道具や患者の顔面をもて遊ぶブラックなユーモアも確認できます。
(ソース: Reddit)

【関連記事】
『Surgeon Simulator 2013』脳外科手術パートのゲームプレイ映像
Steam Greenlightの新規採用10タイトルが発表。『Surgeon Simulator 2013』他
激ムズ心臓移植ゲーム『Surgeon Simulator 2013』が無料リリース
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スケル 2015-01-02 1:37:15
    どうやって始めるんですか?
    0 Good
    返信

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  3. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  6. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  7. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  8. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  9. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  10. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム