2023年4月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2023年4月のゲーム機ニュース記事一覧

AmazonGW特選タイムセールで『AC7』Steam版1,254円!その他コントローラーなども手に取りやすく 画像

AmazonGW特選タイムセールで『AC7』Steam版1,254円!その他コントローラーなども手に取りやすく

Steamキーやニンテンドースイッチソフト、VRヘッドセットなど様々な品が対象に。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売 画像

日本でも店頭販売が始まる!携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」4月29日よりエディオンなんば本店で販売

エディオンなんば本店で取り扱いを開始し、順次展開店舗を増やしていくとのこと。Read more »

0
『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ 画像

『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ

推奨メモリは32GBと記載されていますが、実際は16GBでも問題なくプレイできるとのこと。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『Dead Space』や『Forspoken』もプレイ可能に!Linux/Steam Deck向け互換ソフトウェア「Proton 8.0」登場 画像

『Dead Space』や『Forspoken』もプレイ可能に!Linux/Steam Deck向け互換ソフトウェア「Proton 8.0」登場

アップデートに伴い多くのバグ修正も行われています。Read more »

kaiware
kaiware
0
『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか 画像

『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか

PS2が遊べる初期型PS3では動作しないとのこと。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

シージ系VR対戦タクティカルシューター『Breachers』配信開始! 画像

シージ系VR対戦タクティカルシューター『Breachers』配信開始!

ガジェットを駆使して敵を排除せよ。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

待望の新モデル「ASUS ROG Phone 7」シリーズがお披露目!“ゲーミングスマホ”の着実な進化を感じる強力外付けクーラーも 画像

待望の新モデル「ASUS ROG Phone 7」シリーズがお披露目!“ゲーミングスマホ”の着実な進化を感じる強力外付けクーラーも

以前から噂されていたASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone 7」シリーズがいよいよお目見え。本稿では通常モデルに注目して紹介します。Read more »

0
DX9世代のゲーム「今からでも始められるレイトレがあるんですか!?」往年の名作リマスターMod製作が更に加速する?Nvidia「RTX Remix Runtime」をオープンソースで公開 画像

DX9世代のゲーム「今からでも始められるレイトレがあるんですか!?」往年の名作リマスターMod製作が更に加速する?Nvidia「RTX Remix Runtime」をオープンソースで公開

発表時その変化の大きさに話題を呼んだ『Portal with RTX』と同様の技術が無料で使用できるようになります。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『S.T.A.L.K.E.R.』ライクな体験が楽しめる『Into the Radius VR』日本語対応の最新「Feel at Home」アプデ配信―Steam版セール実施中 画像

『S.T.A.L.K.E.R.』ライクな体験が楽しめる『Into the Radius VR』日本語対応の最新「Feel at Home」アプデ配信―Steam版セール実施中

Steam版のほか、Meta Quest 2などのMeta Store版も同時にアップデートされ日本語で遊べるようになりました。Read more »

0
ゲームが作れるPS4『Dreams Universe』新コンテンツ供給が2023年9月に終了―新作開発に更に注力へ 画像

ゲームが作れるPS4『Dreams Universe』新コンテンツ供給が2023年9月に終了―新作開発に更に注力へ

販売はこれまでと変わらず継続され、主要なオンライン機能も引き続き利用可能です。木の列車の新作パズル『Tren』も今後作中で配信予定。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

2023年中にSteam Deck販売台数300万台を突破する見込み!着実に普及していくValve謹製ポータブルゲーミングPC 画像

2023年中にSteam Deck販売台数300万台を突破する見込み!着実に普及していくValve謹製ポータブルゲーミングPC

さらなるポータブルゲーミングPC市場の開拓なるか。Read more »

0
VR名作FPS『Half-Life: Alyx』の“非VR化”Modがキャンペーン全体をプレイ可能に! 画像

VR名作FPS『Half-Life: Alyx』の“非VR化”Modがキャンペーン全体をプレイ可能に!

携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」でも動作。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

ゴードン・フリーマンになりきろう!『Half-Life 2: Episode Two』VR化ModがSteam配信開始 画像

ゴードン・フリーマンになりきろう!『Half-Life 2: Episode Two』VR化ModがSteam配信開始

これで『Half-Life 2』全編がVRでプレイ可能に。Read more »

0
ロジクールG「G FITS」が日本上陸。「イヤホンを求めるゲーマーのすべてのニーズをクリアする最強のイヤホン」と銘打たれた、ブランド初のワイヤレスゲーミング(ゲームだけじゃない)イヤホンについて伺ってきました 画像

ロジクールG「G FITS」が日本上陸。「イヤホンを求めるゲーマーのすべてのニーズをクリアする最強のイヤホン」と銘打たれた、ブランド初のワイヤレスゲーミング(ゲームだけじゃない)イヤホンについて伺ってきました

「イヤホンを求めるゲーマーのすべてのニーズをクリアする最強のイヤホン」の姿やいかに。 ロジクールの完全ワイヤレスゲーミングイヤホン先行発表会の様子をお伝えします。Read more »

夏上シキ
夏上シキ
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに 画像

未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに

コントローラーから温度が伝わってくる?ソニーのさらなるゲーム体験に向けた技術が公開。Read more »

0
エログロ地獄巡りホラーがVRでさらに残酷にセクシーに!地獄完全没入ホラー『Agony VR』リリース 画像

エログロ地獄巡りホラーがVRでさらに残酷にセクシーに!地獄完全没入ホラー『Agony VR』リリース

VR体験を強化するべくデモ版にあったテレポート機能を排し、ゲームを通して悪魔たちの目を欺きながら、地獄を歩いて踏破することが要求されます。Read more »

0
3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に 画像

3月のSteamハード、ソフト統計に異変!?中国語利用割合が25%増など大幅な変化多数―グラボはついに現行モデルが首位に

あまりにも極端な推移からこれまで中国圏のデータが含まれていなかったのではないかという考察もあるようです。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top