最速・最高の間違い探しプレイヤーは誰だ!スコアアタック型“8番ライク”『HighScore Anomaly Shop』Steamで発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最速・最高の間違い探しプレイヤーは誰だ!スコアアタック型“8番ライク”『HighScore Anomaly Shop』Steamで発売

開発元の間違い探しゲームは3作目となります。

ゲーム文化 インディーゲーム
最速・最高の間違い探しプレイヤーは誰だ!スコアアタック型“8番ライク”『HighScore Anomaly Shop』Steamで発売
  • 最速・最高の間違い探しプレイヤーは誰だ!スコアアタック型“8番ライク”『HighScore Anomaly Shop』Steamで発売
  • 最速・最高の間違い探しプレイヤーは誰だ!スコアアタック型“8番ライク”『HighScore Anomaly Shop』Steamで発売
  • 最速・最高の間違い探しプレイヤーは誰だ!スコアアタック型“8番ライク”『HighScore Anomaly Shop』Steamで発売

SURPRISED HOTDOG LIMITEDは、間違い探しゲーム『HighScore Anomaly Shop』をWindows向けに発売しました。

謎の店で異常を探しつつ進む

本作は謎の店で異常を探しつつ進んでいく間違い探しゲーム。服や帽子、靴、会計カウンターなどオブジェクトが配置されている中で、基準となる場所との違いである「異常」があるかどうかを確認してエレベーターで次に進んでいきます。

正解であれば次の階に進み、間違いなら0階に戻されますが、ゲーム内には開始してからのタイムと最高到達階が現在の階に加えて表示されるようになっています。

新たな“8番ライク”はスコアアタック型

本作は『8番出口』の流行を受けて多数リリースされた“8番ライク”作品であり、デベロッパーSURPRISED HOTDOG LIMITEDにとってはホテルのような場所で96号室を探す『Find Room 96』、不気味なテーマの『The Eerie Surroundings』に続く3作目の“8番ライク”となります。

短期間に多くリリースされたジャンルということで、カメラでの撮影をシステムとして実装した『偽夢』のように着想元との違いが期待される“8番ライク”ですが、本作においてはスコアアタック型であることがそれに該当。特定階まで到達する最速タイムを競ったり、最高到達階を目指したりという楽しみ方できるようになっています。



『HighScore Anomaly Shop』は日本語にも対応で、Windows向けにSteamにて470円(4月13日まで399円)で販売中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥62,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  7. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  8. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  9. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

  10. 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

アクセスランキングをもっと見る

page top