“叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…

森には古い教会や廃棄された遊園地、キャンプ場などがあり、ロケーション探索も楽しめそうなホラーゲーム。

PC Windows
“叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…
  • “叫ぶと終わり”なマイク必須型ホラー『SILENT BREATH』Steam/EGSでストアページ公開―不気味な森で行方不明者を捜索…

EXODIAC STUDIOSは、プレイヤーの悲鳴を検知するマイク必須ホラー『SILENT BREATH』について、Steam/Epic Gamesストアでストアページを公開しました。ゲームプレイ映像も公開されています。

不気味な森で行方不明者を捜索…

本作はプレイヤーが驚いたらゲーム終了になるマイク必須のホラーゲームです。Unreal Engine 5で制作されており、ファウンド・フッテージのようなVHS画質のグラフィックも特徴。プレイヤーは、謎の死体が転がる森を舞台に、行方不明者を捜索することになります。

森を徘徊する異形の姉妹やモンスター、ホラー演出でプレイヤーを驚かせようとしてきますが、叫ぶことは禁物。沈黙を保ちながら、脅威をうまく回避していきましょう。また森には、古い教会や廃棄された遊園地、キャンプ場などがあり、ロケーション探索も楽しめそうなホラーゲームです。

『SILENT BREATH』はSteam/Epic Gamesストアで近日配信予定。Steamストアページによるとインターフェイスが日本語に対応しています。


《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

    中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

  9. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top