初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了

日本時間2023年9月22日をもってゲームプレイやオンラインサービス、プレイヤーの進行度、所持品は終了します。

PC Windows
初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了
  • 初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了
  • 初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了
  • 初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了

アクティビジョン・ブリザードは、『Call of Duty: Warzone Caldera』について日本時間2023年9月22日にサービスを終了すると発表しました。

初代ウォーゾーンがサービス終了

2020年に配信が開始した初代『Call of Duty: Warzone』は、2022年に改名され『Call of Duty: Warzone Caldera』としてサービスが続けられてきました。日本時間2023年9月22日をもってゲームプレイやオンラインサービスが利用できなくなり、プレイヤーの進行度、所持品は失われるとのことです。

開発チームは、現行の『Call of Duty:Warzone2.0』をはじめとする今後のCall of Dutyコンテンツに注力していくとコメント。モバイル版ウォーゾーンに関する新情報も近日中に公開予定としています。

2023年9月21日をもってCall of Duty®: Warzone™ Calderaは閉鎖され、弊社チームは基本プレイ無料の現行のWarzoneをはじめとする今後のCall of Dutyコンテンツに注力してまいります。

弊社は最初のローンチ以来、Call of DutyフランチャイズでWarzone Calderaを含めた素晴らしいWarzone体験をお届けしてまいりました。まだ参戦したことのないプレイヤーに向けて、現行のWarzoneでは、3つのバトルロイヤルマップ(シーズン04の新マップ「ヴォンデル」を含む)、ランクプレイ、5つの立入禁止区域が登場するDMZ(ベータ)、ブラックセルのオファーなど、膨大なゲームプレイの選択肢が存在します。

コンソールやPCでさらに多くのWarzoneコンテンツが登場予定であり、さらに共有バトルパスとクロスプログレッションを採用したCall of Duty®: Warzone™ Mobileのローンチにより、外出先でもバトルロイヤルの新時代を楽しめるようになります。Call of Dutyチームとスタジオは、近日中に詳細をお伝えできることを楽しみにしています。

Warzone Calderaで(Modern Warfare® (2019)、Black Ops Cold War、またはVanguardから)購入済みのコンテンツは、各々の特定のゲームから引き続きアクセス可能になります。

なおWarzone Calderaの閉鎖は、アル・マズラやその他の利用可能なマップにおける現行のWarzoneのゲームプレイ、所持品、プレイヤーの進行状況への影響はないため、こちらの新しいWarzone体験を引き続きお楽しみいただけます。

Call of Dutyのコミュニティや、Call of Duty: Warzoneを共にプレイを楽しめる素晴らしい場所へと作り上げてくれた弊社開発担当の全員に感謝いたします。

Warzone Calderaに関する詳しい情報は、こちらのActivisionサポートでご確認ください

『Warzone2.0』配信中

現行『Call of Duty:Warzone2.0』はPC(Steam/Battle.net)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox one向けで配信中です。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

    狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  2. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

    『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  5. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  6. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  7. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  8. チラズアート過去作リメイク版『地獄銭湯 Restored Edition』発表、Steamストアページが公開―グラフィックが大幅に向上し、没入感が増した銭湯で新ストーリーが展開

  9. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  10. 『モンハンワイルズ』新キャラは『モンハン4』“加工屋の娘”?ジャケットの紋章など共通点で考察が白熱

アクセスランキングをもっと見る

page top