Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ

『ウィザードリィ6~8』の英語版の再販なども手掛ける会社。今回の買収により、Atariはレトロにフォーカスした自社の成長戦略を支援できるとしています。

ニュース ゲーム業界
Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ
  • Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ
  • Atari、リメイク版『System Shock』や多数のレトロゲーム復刻で知られるNight Dive Studiosを1000万ドルで買収へ

アメリカ合衆国のビデオゲーム会社Atariは、レトロゲームの改修復刻版などの開発・パブリッシングを手掛けるNight Dive Studiosを買収する契約が締結したと発表しました。

リメイク版『System Shock』手掛けるNight Dive Studios 買収額は1,000万ドル

Night Dive Studiosはレトロゲームを修復し、最適化してパブリッシングするスタジオで、『System Shock 2』や『Doom 64』『Turok(時空戦士テュロック)』『I Have No Mouth, and I Must Scream(おれには口がない、それでもおれは叫ぶ)』など有名タイトルの再リリースを担当し、高い評価を受けています。最近では長期にわたりリメイク版『System Shock』の開発を手掛けており、2023年5月にリリース予定です。なお、『Wizardry 6』『Wizardry 7』『Wizardry 8』の英語版の再販も同社からとなっています。


買収価格は、現金と株式の半々で支払われる1,000万ドルとされており、さらに今後3年間のNight Dive Studiosの業績に応じて最大1,000万ドルが現金で支払われるとのこと。またこの取引は今年の4月頃に終了する予定であると報告されています。

レトロゲームにフォーカスした成長戦略に期待

Atariの会長兼CEOであるWade Rosen氏は、「Night Dive Studiosの専門技術とレトロなIPを商品化した実績は、Atariの戦略に合っており、彼らの才能と技術、IPポートフォリオが自社の未来の成功に貢献できると確信している」とコメント。今回の買収により、AtariはNight Dive Studiosの開発・パブリッシング能力を用いて、レトロにフォーカスした自社の成長戦略を支援できるとしています。


ウィザードリィ 8 日本語版
¥289,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
N64 時空戦士テュロック
¥25,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

    スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. 任天堂への殺害予告で逮捕された男を京都地検が起訴―「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」などイベント2件が中止

  6. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  7. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

  8. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  9. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  10. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

アクセスランキングをもっと見る

page top