『CoD』にスヌープ・ドッグが殴り込み!お次は巨大モンスター? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD』にスヌープ・ドッグが殴り込み!お次は巨大モンスター?

多くのユーザーは“次のコラボはゴジラではないか?”と予測しているようです。

PC Windows
『CoD』にスヌープ・ドッグが殴り込み!お次は巨大モンスター?
  • 『CoD』にスヌープ・ドッグが殴り込み!お次は巨大モンスター?
  • 『CoD』にスヌープ・ドッグが殴り込み!お次は巨大モンスター?
  • 『CoD』にスヌープ・ドッグが殴り込み!お次は巨大モンスター?

アクティビジョンは、先月アナウンスした『コール オブ デューティ ヴァンガード』『コール オブ デューティ ウォーゾーン』と、ラッパーのスヌープ・ドッグのコラボパック「Snoop Dogg Operator Bundle」の提供を開始し、公式サイトにて詳細を公開しました

公式サイトによると、今回のコラボパックは2,400CODポイントで購入でき、プレイアブル・オペレーターとしてスヌープ・ドッグが使えるようになります。同氏のプロフィールいわく、「様々な番組にパーソナリティする傍ら、空いた時間に『コール オブ デューティ』のオペレーターとして戦うことを選んだ」といいます。

他にもパックには、スナイパーライフル「Bong Ripper」アサルトライフル「West Coast Bling」、そして同氏のヒット曲名を冠したサブマシンガン「Tha Shiznit」の武器設計図が付属し、進捗システムを通して、4つのスキンなどを手に入れることもできるそうです。

また、公式Twitterアカウントでは次のコラボを示唆するティザームービーが公開。ツイートには「何か巨大なものがカルデラに来る…」と記されている一方、映像では巨大な骨のようなものが確認できます。そしてティザー最後のノイズをスペクトログラムに変換すると、「カルデラを守れ」と言う文字が登場するという報告も存在します。

“島全体を守る必要がある敵対的な巨大な生物”と考えると、今回のツイートからは“怪獣”が連想されますが、直近で海外向けにも公開された代表的な怪獣映画が「ゴジラvsコング」という点もあり、ツイートのリプライ欄では多くのユーザーが“次はゴジラとのコラボではないか?”と予測しているようです。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  4. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  5. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  6. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  7. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  8. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  9. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  10. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

アクセスランキングをもっと見る

page top