Cliffy Bが『Gears of War』の過去や将来についてコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Cliffy Bが『Gears of War』の過去や将来についてコメント

Epic GamesのデザイナーCliff Bleszinski氏がIGNの番組“Up at Noon”に出演し、『Gears of War』フランチャイズの過去や将来について語っています。「Dudebroな(マッチョなアニキ風)ゲームばかりを作りたかったわけではない」と切り出したBleszinski氏。

家庭用ゲーム Xbox360
Epic GamesのデザイナーCliff Bleszinski氏がIGNの番組“Up at Noon”に出演し、『Gears of War』フランチャイズの過去や将来について語っています。

「Dudebroな(マッチョなアニキ風)ゲームばかりを作りたかったわけではない」と切り出したBleszinski氏。『Gears of War』を『バンド・オブ・ブラザース』のようなもっとシリアスな作風にしたいと望んでいたものの、当時のEpicはストーリー主体のゲーム制作から遠ざかっていたため、筋肉質なマーカス・フェニックスのひたすらクールな存在が先行するような形となったそうです。

Bleszinski氏は将来的に再び『Gears』シリーズを手がけることになったら、ジョエル・シュマッカーやティム・バートンの(映像やアクション主体の)バットマンではなく、クリストファー・ノーランのダイアローグを主体としたバットマンの作風を目指したい旨をコメント。しかし実際に『Gears』新作に取り掛かるのはずっと先の話になることも同時に付け加えています。(ソース: IGN: Next Gears of War: More Nolan, Less Schumacher)


【関連記事】
『Shadow Complex 2』のデザインは殆どが完成、残るはパートナー問題のみ
『Gears 3』最新DLC“Forces of Nature”のゲームプレイが炸裂!
海外レビューハイスコア 『Gears of War 3』
『Minecraft』の影響も!Epic新規IP『Fortnite』ゲームディテール
VGA 11: Epic Games新作『Fortnite』のデビュートレイラーが公開
GDC 12: 最新技術や強力なツールを披露! Unreal Engine 3最新トレイラー
GDC 12: Epic Games、新型iPadと同時で『Infinity Blade: Dungeons』を発表!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top