縦スクロールSTG/横スクロールSTG記事まとめ(15 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

縦スクロールSTG/横スクロールSTGの関連記事一覧(15 ページ目)

「縦STG」や「横STG」とも呼ばれ、ゲーム史の黎明より燦然と輝き、いまでも根強いファンの多い縦スクロールや横スクロール形式のシューティングゲームについての最新情報をお届け。

関連特集
東方Project
『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』2016年1月14日発売決定、設定資料集などの限定版特典も明らかに 画像

『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』2016年1月14日発売決定、設定資料集などの限定版特典も明らかに

キャラアニは、PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の発売日が2016年1月14日に発表したと発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
家庭用版『ダライアスバーストACEX』は4人プレイに対応…歴史を網羅したストーリーや新ルール、新機体・ボスも 画像

家庭用版『ダライアスバーストACEX』は4人プレイに対応…歴史を網羅したストーリーや新ルール、新機体・ボスも

2011年に登場した『ダライアスバースト アナザークロニクルEX』をベースとし、更なるモードや新たなボス、新サウンドなどを搭載するシリーズ最新作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』は、シリーズファンなどから熱い注目を集めています。Read more »

インサイド
インサイド
0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

人気STG PC版『雷電IV OverKill』がSteamでリリース!27曲収録のサウンドトラックとアートブックも付属 画像

人気STG PC版『雷電IV OverKill』がSteamでリリース!27曲収録のサウンドトラックとアートブックも付属

H2 Interactiveは、MOSS開発の人気シューティングゲーム『雷電IV OverKill』PC版をSteamでリリースしました。Read more »

0
PS4『アーケードアーカイブス』でタイトー作品の配信決定!『影の伝説』『ダライアス』など 画像

PS4『アーケードアーカイブス』でタイトー作品の配信決定!『影の伝説』『ダライアス』など

ハムスターは、PlayStation 4で展開中の『アーケードアーカイブス』において、タイトータイトルの配信が決定したと発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

名作STG復活! 最新作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』PS4/PS Vita/PCで今冬リリース 画像

名作STG復活! 最新作『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』PS4/PS Vita/PCで今冬リリース

PS4/PS Vita/PCソフト『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』が発表されました。Read more »

インサイド
インサイド
0
Playism、海外向けに「東方Project」作品のアンケート実施ー東方を西方へ 画像

Playism、海外向けに「東方Project」作品のアンケート実施ー東方を西方へ

上海アリス幻樂団によって製作されたオリジナルゲーム作品群「東方Project」。インディーゲーム配信プラットフォームPlayismにて、同コンテンツの二次創作同人ゲームの海外向け配信の希望を問うアンケートが実施されています。Read more »

水京
水京
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

PS2アーカイブスに『グラディウスV』『ミンサガ』など新たな8作品が登場 画像

PS2アーカイブスに『グラディウスV』『ミンサガ』など新たな8作品が登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「ゲームアーカイブス」において、新たなPS2タイトルを配信開始しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『ダライアス』の筐体をまさかの自作、しかもシートまで! 数多くのトラブルを乗り越えて 画像

『ダライアス』の筐体をまさかの自作、しかもシートまで! 数多くのトラブルを乗り越えて

タイトーが1986年にリリースしたアーケードゲーム『ダライアス』はゲーム性もさることながら、3つのモニターを連結してステージを表示するという、これまでにない拡がりに多くのゲームファンが目を奪われ、また虜とされてきました。Read more »

インサイド
インサイド
0
『パックマン』『ゼビウス』などのカタログIPオープン化プロジェクト4月下旬開始…全17タイトル 画像

『パックマン』『ゼビウス』などのカタログIPオープン化プロジェクト4月下旬開始…全17タイトル

バンダイナムコゲームスは、カタログIP(バンダイナムコゲームスがこれまでに展開したオリジナルIP)を国内のクリエイターへ開放するオープン化プロジェクトを、4月下旬より開始することを発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『アジト』『雷電』の最新作、キュート『ナツキクロニクル』、『シューティングトリロジー』、『TESO』がXbox Oneで 画像

『アジト』『雷電』の最新作、キュート『ナツキクロニクル』、『シューティングトリロジー』、『TESO』がXbox Oneで

マイクロソフトは、6月20日に「Xbox One 記者発表会」を開催し、複数の新タイトルを発表しました。Read more »

koudai5511
koudai5511
0
爽快感溢れる大破壊!PS4専用横スクロールSTG『RESOGUN』アクショントレイラー 画像

爽快感溢れる大破壊!PS4専用横スクロールSTG『RESOGUN』アクショントレイラー

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、Housemarque開発の横スクロールSTG『RESOGUN』のアクショントレイラーを公開しました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで9.99ドルで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加 画像

トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで9.99ドルで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加

『レイディアントシルバーガン』や『グラディウスV』を手掛けたトレジャーの名作STG、『斑鳩』がSteamで販売開始しています。本作は2013年10月にSteam Greenlightに登録され、わずか二週間で通過したタイトルです。Read more »

0
名作STG『斑鳩』含むSteam Greenlightの新規通過作品37本が発表 画像

名作STG『斑鳩』含むSteam Greenlightの新規通過作品37本が発表

ユーザーからの投票やクラウドファンディングの成功など、コミュニティーの注目度によって選出されるSteam Greenlightの通過作品が新たに37本発表されました。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

トレジャーの『斑鳩』がSteam Greenlightをわずか2週間で通過、Steamでの発売が実現へ 画像

トレジャーの『斑鳩』がSteam Greenlightをわずか2週間で通過、Steamでの発売が実現へ

今月始め、トレジャーが名作STG『斑鳩』をSteam Greenlightへと登録したことをお伝えしましたが、早くも同作がGreenlightを通過しSteamでの発売が決定したことが明らかとなりました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
トレジャーが名作STG『斑鳩』をSteam Greenlightに登録、通過すればSteamからの購入が可能に 画像

トレジャーが名作STG『斑鳩』をSteam Greenlightに登録、通過すればSteamからの購入が可能に

本日開発のトレジャーが同作をTwitter上でSteam Greenlightに登録したことを報告し、ValveのプラットフォームSteamでの配信を目指すことを明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

元『S.T.A.L.K.E.R.』開発スタッフが手掛ける横スクSTG『Humans Must Answer』が今週リリースへ 画像

元『S.T.A.L.K.E.R.』開発スタッフが手掛ける横スクSTG『Humans Must Answer』が今週リリースへ

インディースタジオSumom Gamesが手がける横スクロールアクションSTG『Humans Must Answer』が現地時間の7月11日にもリリースされることが発表されました。Sumom Gamesは『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズを手がけてきたGSC Game Worldの元開発スタッフで、同スタジオにとってRead more »

ishigenn
ishigenn
0
『神威』で知られるSITER SKAINがSTG三部作英語版のKickstarterに成功、目標額を軽く超え1万ドル以上を獲得 画像

『神威』で知られるSITER SKAINがSTG三部作英語版のKickstarterに成功、目標額を軽く超え1万ドル以上を獲得

先月から国内の老舗インディーズ開発スタジオSITER SKAINによるSTG三部作『The Tale of ALLTYNEX』の英語版リリースに関するKickstarterキャンペーンが行われていることをお伝えしていましたが、先週無事このクラウドファンディングが終了し、目標額4,999ドルの2倍以上Read more »

ishigenn
ishigenn
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『神威』の国内インディーズ開発SITER SKAINがSTG三部作の英語版におけるKickstarterを開始 画像

『神威』の国内インディーズ開発SITER SKAINがSTG三部作の英語版におけるKickstarterを開始

国内で10年以上活動している老舗のインディーズ開発SITER SKAINは、同スタジオのSTG三部作をまとめた『The Tale of ALLTYNEX』の英語版リリースにおけるKickstarterキャンペーンを海外のパブリッシャーNyu Mediaを通して開始しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開 画像

日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開

ジャレコのアーケード向け横スクロールシューティングゲーム『キメラビースト』が高田馬場「ミカド」にて現在プレイできます。本作は日本でロケテストし、1993年のAOUショーにも出展予定だったにもかかわらず急遽取り止めとなり、海外のみでのリリースとなった、いわゆRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 15 of 17
page top