Macのニュース記事一覧(302 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Macニュース記事一覧(302 ページ目)

ピタゴラ装置的パズルゲーム『Contraption Maker』が早期アクセスを終了し正式リリース 画像

ピタゴラ装置的パズルゲーム『Contraption Maker』が早期アクセスを終了し正式リリース

1990年代にリリースされた『The Incredible Machine』の精神的後継作として昨年8月よりSteam早期アクセスが実施されていた『Contraption Maker』がバージョン1.0となり正式にリリースされました。Read more »

0
『Team Fortress 2』に新たなアップデートが実施、変則ルールを採用したベータマップも利用可能に 画像

『Team Fortress 2』に新たなアップデートが実施、変則ルールを採用したベータマップも利用可能に

ValveによるFree-to-Playシューター『Team Fortress 2』に新たなアップデートが実施され、二つの新たなベータマップ「RD_Asteroid」「PL_CactusCanyon」が早期アクセスとして利用可能になりました。Read more »

subimago
subimago
0
プレイヤーが山になるシミュレーター『Mountain』のSteam版及びAndroid版配信が計画中 画像

プレイヤーが山になるシミュレーター『Mountain』のSteam版及びAndroid版配信が計画中

プレイヤーが山となり経過をただ見守るだけというゲームプレイが話題となったシミュレーター『Mountain』。現在、PC/Mac/Linux及びiOS向けに配信されている本作ですが、作者のDavid OReilly氏はSteamで配信するための作業を行っている事を明らかにしました。Read more »

0
CCG『Hearthstone』新モード「Curse of Naxxramas」プレイ料金を発表、ゲーム内マネーでもプレイ可能 画像

CCG『Hearthstone』新モード「Curse of Naxxramas」プレイ料金を発表、ゲーム内マネーでもプレイ可能

Blizzard Entertainmentが開発、運営するFree-to-Play CCG『Hearthstone: Heroes of Warcraft』。本作に新たなシングルプレイモードを追加する「Curse of Naxxramas」にて、シングルプレイモードを利用するための費用が発表されました。Read more »

水京
水京
0
一人称哲学的パズル『The Talos Principle』の詳細が語られる― 『Serious Sam 4』とエンジンを共有 画像

一人称哲学的パズル『The Talos Principle』の詳細が語られる― 『Serious Sam 4』とエンジンを共有

撃ちまくり系シューター『Serious Sam』を手掛けたCroteamが開発する、新作パズルゲーム『The Talos Principle』の詳細が北米PlayStation Blogで語られています。Read more »

0
対戦型ダンジョンクローラー『Crawl』の早期アクセスが近日開始、モンスター紹介映像も公開中 画像

対戦型ダンジョンクローラー『Crawl』の早期アクセスが近日開始、モンスター紹介映像も公開中

Steam Greenlightに登場してから僅か24時間で通過に至った注目のダンジョンクローラー『Crawl』の早期アクセスが2014年7月17日より開始されます。Read more »

0
アップデートの追加要素を紹介する『Jagged Alliance: Flashback』早期アクセストレイラー 画像

アップデートの追加要素を紹介する『Jagged Alliance: Flashback』早期アクセストレイラー

昨年Kickstarterでの開発資金獲得に成功し、今年5月からはSteamでの早期アクセスを実施しているFull Control開発のターンベースRPGアクション『Jagged Alliance: Flashback』の最新トレイラーが公開されました。Read more »

0
SNESパッケージで登場、徹底した90年代風味の『Gone Home』リテールSpecial Edition 画像

SNESパッケージで登場、徹底した90年代風味の『Gone Home』リテールSpecial Edition

Fullbright Companyが昨年リリース「ナラティブ」ゲームの代表作となった『Gone Home』。SNES(海外版スーパーファミコン)のパッケージを模したリテールSpecial Editionが7月3日に29.99米ドルで発売されました。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
Larian Studiosの『Divinity: Original Sin』が16万本売り上げる、最も早く販売数を伸ばしたタイトルに 画像

Larian Studiosの『Divinity: Original Sin』が16万本売り上げる、最も早く販売数を伸ばしたタイトルに

6月30日にリリースされたLarian Studios開発のターン制RPG『Divinity: Original Sin』。本作の売り上げが最速で16万本売り上げたと海外メディアEurogamerのインタビューにより明らかとなりました。Read more »

0
稲船氏の新作アクション『Mighty No.9』が新たなクラウドファンディングを開始、アニメシリーズの情報も 画像

稲船氏の新作アクション『Mighty No.9』が新たなクラウドファンディングを開始、アニメシリーズの情報も

『Mighty No.9』。公式サイトや先週末開催されたイベントAnime Expoにて、同作の第2回目となるクラウドファンディングがスタートしたことやアニメシリーズの展開が発表されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
新作『Unreal Tournament』の世界観を描くアートワークが公開、ゲームシステムを語る開発者トークも 画像

新作『Unreal Tournament』の世界観を描くアートワークが公開、ゲームシステムを語る開発者トークも

Epic Gamesが現在開発を進めている新作『Unreal Tournament』のアートワークや、デベロッパーによるコメント音声が公開されました。Read more »

subimago
subimago
0
「サウスパーク」の住民になれてしまうOculsu Riftプロジェクト『South Park Oculus』が進行中 画像

「サウスパーク」の住民になれてしまうOculsu Riftプロジェクト『South Park Oculus』が進行中

今年3月には同作のゲーム化タイトル『South Park: The Stick of Truth』が発売されたばかりですが、新たに架空の小さな田舎町サウスパークの住民になれるOculus Riftプロジェクト「South Park Oculus」が進行中です。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
人気RPGシリーズのボードゲーム『The Witcher Adventure Game』デジタル版のβテスト開始 画像

人気RPGシリーズのボードゲーム『The Witcher Adventure Game』デジタル版のβテスト開始

CD Rojekt REDが開発する人気RPGシリーズ『The Witcher』。そのボードゲームである『The Witcher Adventure Game』のデジタル版が本日よりβテストを開始しました。Read more »

水京
水京
0
『Civilization: Beyond Earth』の発売日が決定、8分間の最新ウォークスルーも登場 画像

『Civilization: Beyond Earth』の発売日が決定、8分間の最新ウォークスルーも登場

今年の4月にその存在が明らかになり、E3 2014ではプレイアブルデモによる実演も行われていた『Civilization: Beyond Earth』ですが、その発売日が明らかになりました。Read more »

ハンゾウ@編集部
ハンゾウ@編集部
0
高速レーシングをVRで体感!『Radial-G』Kickstarterキャンペーンが始動 画像

高速レーシングをVRで体感!『Radial-G』Kickstarterキャンペーンが始動

Oculus Riftに完全対応したSFテイストな高速レーシングゲーム『Radial-G』のKickstarterキャンペーンが開始されました。VR版『F-ZERO』とも言えるようなインディータイトルとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
未知の惑星を生き抜くクリックADV『Gods Will Be Watching』Steamなどで今夏正式リリースへ 画像

未知の惑星を生き抜くクリックADV『Gods Will Be Watching』Steamなどで今夏正式リリースへ

Devolver Digitalから、Deconstructeam開発のサバイバルADV『Gods Will Be Watching』をSteamを始めとしたゲーム配信サイトにてリリースすることが発表されました。Read more »

subimago
subimago
0
謎の人体錬成ゲーム『Prophour23』がSteam Greenlightに登場、虫の大軍が臓器に群がる強烈なビジュアル 画像

謎の人体錬成ゲーム『Prophour23』がSteam Greenlightに登場、虫の大軍が臓器に群がる強烈なビジュアル

本日インディーデベロッパーのThe Secret Pieは、Steamでの配信を目指すSteam Greenlightへと第1弾タイトル『Prophour23』を登録しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
「@!#?@!」名作プラットフォーマー復活作『Q*bert Rebooted』がPC/モバイル/PS4などでリリース予定 画像

「@!#?@!」名作プラットフォーマー復活作『Q*bert Rebooted』がPC/モバイル/PS4などでリリース予定

昨年公開の映画『シュガー・ラッシュ』には主人公がゲスト出演していた名作プラットフォーマー『Q*bert』をアップグレードし、新たな要素を加えた復活作『Q*bert Rebooted』の存在が明らかとなりました。Read more »

0
『Counter-Strike: Global Offensive』の最新大型アップデート「Operation Breakout」がリリース 画像

『Counter-Strike: Global Offensive』の最新大型アップデート「Operation Breakout」がリリース

『Dota 2』や『Team Fortress 2』と並ぶValveの看板タイトル『Counter-Strike: Global Offensive』の最新大型アップデート「Operation Breakout」がリリースされました。Read more »

0
『League of Legends』不正業者の横行を理由に公式チャット閉鎖へ 画像

『League of Legends』不正業者の横行を理由に公式チャット閉鎖へ

Riot Gamesから、同社が運営する『League of Legends』の公式チャットルームを閉鎖することが発表されました。RMT業者による不正行為などが理由となっている模様です。Read more »

subimago
subimago
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 297
  8. 298
  9. 299
  10. 300
  11. 301
  12. 302
  13. 303
  14. 304
  15. 305
  16. 306
  17. 307
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 302 of 347
page top