ユービーアイソフトが2023年度に過去最高の売上高を記録―『R6S』と『アサシン クリード』が大きく貢献 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユービーアイソフトが2023年度に過去最高の売上高を記録―『R6S』と『アサシン クリード』が大きく貢献

今後の戦略として「オープンワールドジャンルにおける復権」と「ライブサービスゲームへのさらなる注力」を掲げました。

ニュース ゲーム業界
ユービーアイソフトが2023年度に過去最高の売上高を記録―『R6S』と『アサシン クリード』が大きく貢献
  • ユービーアイソフトが2023年度に過去最高の売上高を記録―『R6S』と『アサシン クリード』が大きく貢献

ユービーアイソフト(Ubisoft)は、2023年度の決算報告書を公開しました。売上高は前年比26.8%増の23億ユーロ、営業利益(IFRS)は3億1,360万ユーロ(前年は5億8600万ユーロの赤字)でした。

通期および第4四半期の純売上高は過去最高の数値となっており、それぞれ3,000万人以上のアクティブユーザーを抱える『レインボーシックス』シリーズと『アサシン クリード』シリーズが好調を大きく後押したとされています。

『レインボーシックス シージ(R6S)』は、9年目を迎えながらもユーザー獲得数、アクティビティ、視聴率、収益化などさまざま面において「すばらしい結果」を出したと言及。セッション日数は前年比+38%と大幅に増加し、プレイヤー1人当たりのセッション日数も24%増加しました。

『アサシン クリード』シリーズは、『アサシン クリード ミラージュ』のリリースや『アサシン クリード ヴァルハラ』のXbox Game Passへの追加などが功を奏し、シリーズ全体の四半期アクティブユーザー数が前年同期比で2桁増と躍進。予約数も前年比で30%以上増加しました。

決算報告では、継続的に行っているコスト削減に関しても言及されています。「厳格な採用管理、組織の簡素化、的を絞った組織の再構築」などを実施した結果、2024年3月末現在の従業員総数は19,011人となりました。直近1年半で1,700人以上が減少したことになりますが、従業員の定着率は改善し続けているとのことです。

さらに、投資の集中性を高めるべく『Tom Clancy’s The Division Heartland』の開発中止を決定。『XDefiant』や『レインボーシックス』シリーズなどにリソースを再配分したとしています。



今後の戦略としては、オープンワールドというジャンルにおけるリーダーシップを取り戻すことと、GaaS(Games-as-a-Service)へのさらなる注力を掲げました。

今年度にリリース予定となっているタイトルでは、11月15日リリース予定のシリーズ最新作『アサシン クリード シャドウズ』、8月30日リリース予定の『Star Wars Outlaws(スター・ウォーズ 無法者たち)』が前者に該当し、9月サービスイン予定の『レインボーシックス モバイル』、年内サービスイン予定の『The Division Resurgence』、5月21日にプレシーズンが開始となる『XDefiant』が後者に分類されます。

同社は継続的な売上確保のため、今後も質の高いタイトルのリリースを継続するとしています。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

  7. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top