敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ

最大4人までのオンラインマルチプレイにも対応しています。

PC Windows
敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ
  • 敗走したローマ帝国兵となる新作サバイバルACT『Lost Legions』Steamストアページ公開!拠点を作り、仲間を助け、ローマの名誉と旗を取り戻せ

Tarock Interactiveは、新作オープンワールドサバイバルアクション『Lost Legions』のSteamストアページを公開しました。アナウンスメントトレイラーも公開されています(IGN経由)。

敗走したローマの兵士として生き延びろ

本作は、ローマ帝国軍とゲルマン諸民族が戦った「トイトブルク森の戦い(或いはVarian disaster)」から着想を得た作品。プレイヤーは歴史的敗北で壊滅したローマ帝国軍の兵士の生き残りとなり、森の中でサバイバルや拠点建設などを行いながら、失われた自軍の3つの旗を回収するのが目的です。

プレイヤーは囚われているNPCの仲間を助けることで、資源集めなどの仕事に就かせることができます。戦闘では、攻撃アクションだけでなくブロックや回避を備えたさまざまな武器が使用可能なようです。そのほか、イメージ通りに作りやすい拠点建築や、壊れた装備からレシピを発見するクラフトシステムなどが特徴としてあげられています。

また、ソロプレイだけでなく最大4人までのオンライン協力プレイが可能。古代ドイツの森や戦いに隠された謎を解き明かし、さまざまな脅威から生き延びていきましょう。

ゲームの特徴

  • 独特の動物、リソース、そして発見するための挑戦を持つ複数の生態系を備えた大規模な手作りの世界。

  • プレイヤーがホストするサーバーで1人または3人の他のプレイヤーと一緒にプレイします。

  • 慎重な準備とスキルに報酬を与える装備ベースの戦闘。敵と戦うために、ユニークな攻撃、異なるブロッキングスタイル、遠距離戦闘、投げ武器、回避とブロックを備えた様々な武器を利用します。

  • 壊れた装備をサルベージすることでレシピが発見される直感的なクラフティング。

  • 柔軟な建築システム。小さなシェルターや完全な戦争キャンプを建設し、敵の村を主張してあなたのイメージに再建します。

  • NPC軍団兵を救い、募集して、あなたのために資源を集めるか、楽しいと思うことをしながら興味のあるポイントを見つけるために送り出します。

  • 植民地主義と帝国主義のトピックに触れる裏切りと生存に関する魅力的な物語。


『Lost Legions』はPC(Steam)向けにリリース予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

    グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  3. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

    元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  4. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  5. ドライブシムシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』海外9月12日リリース決定!等身大スケールの香港島を舞台にドライブやレースを楽しもう

  6. ディーゼルパンクなWW2でメック部隊を指揮するリアルタイム戦術ローグライト『Grit and Valor - 1949』Steamストアページ公開

  7. 99%以上減だったワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』正式リリースでSteam同接プレイヤー数V字回復―ただしピーク時まではあと一歩

  8. インドネシア発ホラー『DreadOut』の原点となったプロトタイプ作品『Jurig Escape』Steamにて無料公開!リボルバーで亡霊と戦いながら閉じ込められた学校から脱出せよ

  9. 最強で最低のヒーロー!『Mortal Kombat 1』ゲスト参戦キャラ「ホームランダー」ゲームプレイトレイラー公開

  10. 世界を滅亡から救う鍵は“釣り”!?オープンワールドアクションRPG『Sea Fantasy』Steam向け体験版リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top