あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで

こんなにかわいらしいのに、なんでこんなに暴力的なの……?

ゲーム文化 カルチャー
あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで
  • あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで
  • あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで
  • あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで
  • あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで
  • あれ?思ったよりグロいな…想像より暴力的だったゲームの思い出―『トゥームレイダー』からまさかの『あつまれ!ピニャータ』まで
Which games were surprisingly more violent than you expected?
byu/InviteAromatic6124 ingaming


ゲームをプレイしている時、自分の想像以上にグロテスクな描写があった……という経験、読者の皆様にもあるのではないでしょうか。予想していなかった分、強く印象に残りますよね。そんな描写について、海外掲示板Redditのユーザーが話しています。

思ったよりグロいな…

スレッドを立てたユーザーは、『XIII サーティーン~大統領を殺した男~』を挙げました。本作はコミックのようなトゥーンレンダリングが特徴の作品ですが、敵を倒した後にアップになるなどそれなりにバイオレンスな要素が含まれます。海外のレーティングは12+だったようですが、出血表現の多さに驚いたようです。ラグドールも普通のFPSよりちょっと不気味?

最もUpvoteを集めた書き込みでは、2013年版『トゥームレイダー』が話題に。過去シリーズより残酷になっていることはわかっていたものの、出血表現とララ・クロフトの死亡シーンは予想外だったそうです。序盤、喉に木が突き刺さる死亡シーンは衝撃的でした……!

可愛らしいのにグロテスク…というケースはたまに見られますが、『あつまれ!ピニャータ』もその例に当てはまるようです。本作は愛らしいピニャータを育てるのんびりしたゲームで高く評価されていますが、ピニャータの繁殖表現が思ったよりインモラルだったようです。

その内容は、ピニャータが生んだ子どもを兄弟や親と交配させてピニャータを増やし、その増えたピニャータを割って中に入ったお菓子を食べさせる……というもの。可愛い表現でオブラートに包まれているものの、近親相姦とカニバリズムを彷彿とさせるものになっているそうです。妙に残酷な表現がある『バンジョーとカズーイの大冒険』や『Conker's Bad Fur Day』を手掛けたレアらしい部分が発揮されていますね。

最近のゲームでは、『It Takes Two』を挙げる声も。本作はお人形になってしまった離婚間近の夫婦が家の中を冒険する中で愛を取り戻していく……という可愛らしい内容ですが、敵の倒し方はカートゥーン的でありながらやや残酷。「家族にオススメ!」という意見も見られる作品ですが、子どもと遊んだらギョッとしてしまいそうな表現も多々あります。

とあるユーザーは、『マリオパーティ』を挙げました。あれ?そんなに暴力的な描写あったっけ?と思ってしまいますが、書き込みの真意は「ゲーム自体が暴力的なのではなく、大切な人を殴ってしまうことが避けられないからだ」とのこと。『桃太郎電鉄』『ドカポン』『いただきストリート』など多くのパーティゲームに当てはまりそう……!

リアルなものから可愛らしくオブラートに包まれたものまで、意外と多い予想外の暴力的描写。読者の皆様が印象に残った「思ってたより表現がキツかったゲーム」があれば、コメント欄で教えて下さい。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  7. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  8. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  9. 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

  10. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top