勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に

ロボか恐竜か……究極の選択!?

ニュース セール・無料配布
勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に
  • 勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に
  • 勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に
  • 勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に
  • 勝手に戦え!Steamで「恐竜vsロボットフェス」開催中―『ARK』UE5リメイクが20%オフ、『Horizon Zero Dawn』『スパロボ30』なども割引対象に

Valveは、PCゲーム配信プラットフォーム・Steamにて「恐竜vsロボットフェス」を開催しています。

このイベントでは、その名の通りロボットや恐竜が登場するゲームを中心に特集し、一部作品では割引も行われています。以下では、注目タイトルをピックアップしてお伝えします。

『ARK: Survival Ascended』20%オフ 5,408円(早期アクセス)

オープンワールドサバイバルクラフトの金字塔・『ARK: Survival Evolved』のUnreal Engine5リメイク版です。恐竜とバトルできるだけでなく、テイムして乗り物にすることもできます。


現在早期アクセスが実施されており、記事執筆時点では最初のマップとなるThe Islandのみ実装。今後、DLCを含めたすべての原作コンテンツや本作ならではの新規コンテンツも実装されていく予定です。

『The Wandering Village』25%オフ 1,927円(早期アクセス)

村を作り上げ、農業を行い、効率的な生産を行っていく。オーソドックスな街づくりが楽しめる本作は、なんと巨大生物「オンブ」の上が舞台であることが特徴です。


巨大生物は常に移動していますが、それに伴う困難は多数。オンブと信頼関係を結んで共生していくか、ヒトのことばかり考え寄生していくかはプレイヤー次第です。

『Horizon Zero Dawn Complete Edition』75%オフ 1,622円

機械巨大獣が支配する未来で、世界の謎を解き明かす……というこのフェスにぴったりな作品です。プレイヤーは主人公・アーロイを操作して、雄大で美しいオープンワールドを冒険します。一度文明が滅びた後なので、主人公たちは原始時代を思わせる雰囲気でありながらさまざまなテクノロジーの残滓が見られます。


Steam版はDLCを全収録しており、本作のすべてをまるごと楽しむことができます。続編『Horizon: Forbidden West』のPC版も3月22日に発売するため、未プレイの方は本作で予習してみてはいかがでしょうか。

『スーパーロボット大戦30』65%オフ 3,311円

「機動戦士ガンダム」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「魔法騎士レイアース」「劇場版マジンガーZ / INFINITY」「SSSS.GRIDMAN」などなど名作ロボットアニメが夢のクロスオーバーを果たす『スーパーロボット大戦』シリーズ30周年記念作です。


新旧さまざまな原作のキャラが一堂に会するストーリーパートと、ターン制で進行するシミュレーションパートを繰り返し、原作ファンなら胸熱になる本作オリジナルのストーリーを楽しむことができます。


この他にも、さまざまな作品が割引・特集されています。読者の皆様は、恐竜かロボットどちらがお好きでしょうか?


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE 2024/02/27 11:49:『ARK: Survival Ascended』の割引率が原作所有者向けのものとなっていたため、修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

    『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  8. 『プリンセスメーカー』シリーズ最新作を韓国のデベロッパーが開発中、あの「カレン」が主人公に復帰!?―海外メディア

  9. 『牧場物語』最新作では“空中散歩”も可能!? シリーズ初の「グライダー」が登場─自然表現の豊かさにもこだわり

  10. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

アクセスランキングをもっと見る

page top