『ELDEN RING』の商標権がフロム・ソフトウェアに譲渡されていたと海外で話題に―ゲームそのものの譲渡とは別との見解も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』の商標権がフロム・ソフトウェアに譲渡されていたと海外で話題に―ゲームそのものの譲渡とは別との見解も

海外掲示板Redditではどの様な影響があるかと注目されていました。

ニュース ゲーム業界
『ELDEN RING』の商標権がフロム・ソフトウェアに譲渡されていたと海外で話題に―ゲームそのものの譲渡とは別との見解も
  • 『ELDEN RING』の商標権がフロム・ソフトウェアに譲渡されていたと海外で話題に―ゲームそのものの譲渡とは別との見解も
  • 『ELDEN RING』の商標権がフロム・ソフトウェアに譲渡されていたと海外で話題に―ゲームそのものの譲渡とは別との見解も

2022年2月に発売されたアクションRPG『ELDEN RING(エルデンリング)』の商標権がフロム・ソフトウェアへと譲渡されていたことが、海外フォーラムやメディアで伝えられています。

バンダイナムコエンターテインメントからフロム・ソフトウェアへ譲渡

海外掲示板ResetEraで『ELDEN RING』の商標権がバンダイナムコエンターテインメントからフロム・ソフトウェアへ2023年3月に譲渡(受理されたのは同年4月)されていたと投稿され、Redditでも同様に話題となっていました。ユーザーからは驚きの声や、これによって何が起こるのかと戸惑うコメントが集まっていました。

また米IGNは、米国特許商標庁が公開している譲渡の書類に「商標および特定の登録によって象徴される営業権、および商標の所有権を使用することに起因または関連するすべての権利」を譲渡と記載されていることに注目していました。

弁護士による見解は

海外メディアVGCも同様に報じていましたが、その後弁護士であるRichard Hoeg氏の見解を追記しています。それによると、この譲渡はゲーム名のみを対象としており、話題となっているようなゲームそのものの権利を譲渡したものではないということです。ただしこの件とは別にゲームそのものの権利の譲渡が行われる可能性はあると付け加えています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

    『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  5. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  6. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  7. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  8. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  9. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  10. 性加害やパワハラなどで『アイマス』『チュウニズム』参加の作曲家ESTiさんが告発受ける―本人は疑惑を否定【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top