「株ポケ爆破する」“冗談で”投稿した海外『ポケモン』プロが大会から追放…「スペインではよくあるミーム」などと苦しい言い訳 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「株ポケ爆破する」“冗談で”投稿した海外『ポケモン』プロが大会から追放…「スペインではよくあるミーム」などと苦しい言い訳

過去に度々ヨーロッパ地域の大会で準優勝などの好成績を残しているプレイヤーが追放されました。

ゲーム文化 eスポーツ
「株ポケ爆破する」“冗談で”投稿した海外『ポケモン』プロが大会から追放…「スペインではよくあるミーム」などと苦しい言い訳
  • 「株ポケ爆破する」“冗談で”投稿した海外『ポケモン』プロが大会から追放…「スペインではよくあるミーム」などと苦しい言い訳
  • 「株ポケ爆破する」“冗談で”投稿した海外『ポケモン』プロが大会から追放…「スペインではよくあるミーム」などと苦しい言い訳

海外の『ポケットモンスター』プロプレイヤーのLenことAlex Soto選手が、「Pokémon Video Game Championships(VGC)」などの大会から永久追放されたことを告白。冗談で投稿した爆破予告などが原因であるようです。

◆スペインではよくあるミームであると釈明

Alex Soto選手はスペインでプロとして活躍するプレイヤーであり、過去に度々ヨーロッパ地域の大会で準優勝などの好成績を残しているほか、『ポケモン』に関するコーチング配信などを精力的に実施しています。

今回Alex Soto選手はXにて、VGCなどから永久に追放(出場停止などの措置)を受け、理由は「ネット上で行った脅迫」にあるとたと報告しています。

脅迫にあたる投稿は「株式会社ポケモンを爆破する」といった内容であり、これについて「文字通りに受け取った人がいたら申し訳ない」としつつも、スペインではよくあるミームであり、バカバカしさを演出するために複数のスペルミスをしていたと釈明。スペインのジョークであることを理解せずに読むと、誤解される可能性のある投稿であったと説明しています。

また、2016年から大会に出場し、多くのプレイヤーにコーチングなどを通じて『ポケモン』対戦の面白さを伝え、コミュニティをより良い場所に“誰よりも頑張ってきた”ため、この措置に打ちのめされていると綴っています。

《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

    『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  3. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

    猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  4. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  5. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  8. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

アクセスランキングをもっと見る

page top