アドルの北海大冒険がPCでも!英語/日本語対応版『イースX』Steamなどにて2024年秋配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アドルの北海大冒険がPCでも!英語/日本語対応版『イースX』Steamなどにて2024年秋配信

なお、中国語/韓国語版は別販売元から3月14日にSteamで発売予定です。

PC Windows
アドルの北海大冒険がPCでも!英語/日本語対応版『イースX』Steamなどにて2024年秋配信
  • アドルの北海大冒険がPCでも!英語/日本語対応版『イースX』Steamなどにて2024年秋配信
  • アドルの北海大冒険がPCでも!英語/日本語対応版『イースX』Steamなどにて2024年秋配信

NIS Americaは、日本ファルコムのARPG『イースX -NORDICS-』について、2024年秋に海外英語版ならびに日本語対応のPC版を配信すると発表しました。

同作は長年続く『イース』シリーズのナンバリング10作目となる作品で、『イースII』から間もない時期のアドルの冒険が北の海をまたにかけて繰り広げられます。ジャンルとしては『イースIX』等と同様、三人称視点のARPGとなっています。海が舞台ということもあり、今作では船の操作や釣りなどの要素も。

『イースX』海外英語版ならびに日本語対応PC(Steam/EGS/GOG)版は2024年秋に発売予定です。なお、Steam上ではすでに別会社より中国語/韓国語版が発表されており、そちらは3月14日発売予定のためお買い求めの際はご注意ください。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  5. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  6. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  7. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  10. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top