『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も

TikTok上にて公開された『GTA6』のものとされるリーク動画が注目を集めていますが、その真偽を巡って様々な意見が飛び交っている模様です。

ニュース
『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も
  • 『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も
  • 『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も
  • 『GTA6』TikTokリーク動画は本物?Redditへはフェイク匂わす投稿も

TikTok上にて公開された『GTA6』のものとされるリーク動画が注目を集めていますが、その真偽を巡って様々な意見が飛び交っている模様です。

ホンモノかニセモノか?ファンも悩むリアルさながらもヒントはRedditへの投稿との声も

問題となっている動画はそれぞれ7秒13秒ととても短い動画です。ですが、乱立する高層ビルを取り巻く形の低層建築物群に植生と非常にリアルなもので、このリークが本物か否かで様々な意見が飛び交っており『GTA6』の注目度の高さを実感させられるものとなっています。

リアルさ故に本物であるとする声の一方で、関連性があると思しきRedditへの投稿からこれがイタズラ目的のフェイクであるとする意見も出されるなど、ファンらの間でも見解は分かれているようです。

そのRedditへの投稿内容はと言うと、TikTokへのリーク者と同じハンドル名でかつアカウントもTikTokでの公開直後に作成されたもの。その内容は「私はTikToker、少し注目を集めたいがためにアンリアルエンジン5でこれを作成した。」というもので、前述のリーク動画との関連性を匂わせるものだったのです。

他にもインターネット上には『GTA6』のリークとする情報や動画などが公開されており、同作品の注目度の高さに乗じたと思われるものが無数に氾濫している現状は『GTA』シリーズの作中世界のような混沌さすら感じられます。


予告する投稿がゲーム関連ポストにおいて最高いいね数を獲得するなど、ファンらの盛り上がり具合は最高潮の中『GTA6』ですが、いよいよ明日12月5日23時に正式なトレイラーが公開予定です。当然、これは正真正銘の本物ですから見逃すわけにはいきませんね。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top