壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!

人類が絶滅した数世紀後をの未来を舞台に、ロボット都市で目を覚ました1000番目のロボット市民として謎の巨大建造物の秘密を解き明かす。

ゲーム文化 インディーゲーム
壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!
  • 壮大な物語が展開する哲学的パズル続編『The Talos Principle 2』配信開始!

Devolver DigitalはCroteamが手がける名作パズルアクションゲーム続編『The Talos Principle 2』の配信を開始しました。

頭脳を揺さぶる難問が待ち受ける

人類が絶滅した数世紀後をの未来を舞台にした本作ではプレイヤーはロボット都市で目を覚ました1000番目のロボット市民「1K」となり、謎の巨大建造物の秘密を解き明かすべく12の異なる地域に散りばめられた100以上のパズルに挑みます。パズルは前作のコンセプトを継承しつつ発展させており、新たなメカニズムや哲学的な難問で頭脳を揺さぶるとのこと。

主な特徴

  • 新世代のパズル
    巧妙なメタパズルや高難易度の「ゴールド」パズルのように幅広い難易度のさまざまなパズルを解き明かそう。すべてのパズルを解かずにゲームをクリアすることも、報酬を追い求めて完璧に解き明かすこともあなた次第だ。重力操作や精神転移のような新しい能力が『The Talos Principle』の作り上げたメカニクスに加わり、新鮮でありながら親しみのある体験を生み出している。

  • 長きにわたる哲学的な旅
    『The Talos Principle』が描く思考を巡らす物語の次なるステップを体験しよう。キャラクターが軸となるマルチエンディングのインタラクティブな物語は、Jonas Kyratzes(『The Eternal Cylinder』『Clash: Artifacts of Chaos』)とTom Jubert(『The Swapper』『Subnautica』)、そして、Verena Kyratzes(『The Hand of Merlin』『Serious Sam 4』)によって紡ぎ出されている。

  • 立ち向かうのは新たな世界
    パラダイムシフトが起きる直前の都市から、未来への鍵を握る謎めいた島のさまざまな土地まで、12種類以上の新しい環境を探索しよう。パズルを解き明かす合間に、長く埋もれた秘密と忘れ去られた歴史の一端を発見しよう。

  • 創造の旋律
    『The Talos Principle』の豊かで切ない世界に飛び込み、巨匠Damjan Mravunac(『Serious Sam』『The Talos Principle』)と、ゲスト出演のChris Christodoulou(『Risk of Rain』『Risk of Rain 2』)による素晴らしいサウンドトラックを堪能しよう。

日本語にも対応している『The Talos Principle 2』はWindows(Steam, Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに配信中です。


龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5
¥4,855
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

STAR OCEAN THE SECOND STORY R -PS5
¥5,382
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

  2. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  3. 最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

    最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

  4. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

  5. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  6. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  7. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  8. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  9. 任天堂がスイッチエミュレーターに続き暗号鍵の「吸い出し」ツールも差し止めへ、毅然とした態度を見せる―海外報道

  10. 『DOOM II』ステージ1のRTA世界記録が25年ぶりに破られる―あっという間の4秒97、一瞬だけど偉大な進歩

アクセスランキングをもっと見る

page top