道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】

リトライを重ねてベストスコアを目指せ!正式リリースでさらなるコンテンツが追加。

連載・特集 特集
道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】
  • 道を突き進み、悪魔を蹴散らせ!正式リリースのハイスピードアクションFPSでスコアアタックを楽しもう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム8選【2023年9月11日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

MICROVOLTS: Recharged

様々なモードでオンライン対戦をする、基本プレイ無料のTPS。かつて『トイ・ウォーズ』として親しまれたタイトルをベースに、「ノーP2W」を掲げて復活しました。操作は簡単ですが、状況に応じて近接武器、ライフル、ショットガン、スナイパー、ガトリングガン、バズーカ、グレネードランチャーといった多様な武器のスタイルを把握して使い分ける必要があります。

最大の特徴であるフィギュアは9種類から選んで、様々なコスチュームで着飾ることができるようになっています。

タイトル:MICROVOLTS: Recharged
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年9月9日
価格:無料
日本語:なし(※ボイスのみ対応)

Conquistadorio: Prologue

かつて名を馳せた征服者となって、洞窟を探検するポイント&クリック型のアドベンチャー。10月にリリース予定の『Conquistadorio』の物語を体験できる無料のプロローグ版となります。プレイヤーは隠者となった征服者を操作し、数々のパズルと謎を解いていく冒険に出ます。

「言語を使用しない」というゲームの特徴もあり、キャラクターの見せる表情や周囲の環境によって物語が描かれています。

タイトル:Conquistadorio: Prologue
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年9月9日
価格:無料
日本語:あり


Bounty of One(早期アクセス卒業)

ハイテンポな戦闘が楽しめる『ヴァンサバ』ライクのローグライトシューティング。SteamのRemotePlay Together機能を用いることで最大4人でのマルチプレイにも対応しており、資源を集めてスキルをアップグレードし、押し寄せる敵の大群から生き延びるために戦います。

正式リリースに際したアップデートでは新しい敵やアイテムなどが追加されたほか、日本語や韓国語など、複数の言語にも対応しました。

タイトル:Bounty of One
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年9月9日
価格:797円
日本語:あり

Fae Farm

魔法の島「アゾリア」を舞台としたRPG。農園の管理以外にも動物の世話や料理、ポーション作り、家のカスタマイズ、住民との交流や結婚といった様々な要素を楽しむことも可能で、さらに冒険に出て、スキルや呪文で戦うといったこともできます。なおストーリー要素はゲーム内日時と独立しており、自分のペースで進められるとのことです。

オンラインマルチプレイにも対応しており、最大4人で協力して農業や冒険をすることもできます。

タイトル:Fae Farm
対応機種:PC(SteamEpic Gamesストア)※ニンテンドースイッチ版も登場予定
発売日:2023年9月9日
価格:4,378円
日本語:あり

The RPG Engine(早期アクセス卒業)

自分だけの「TRPGワールド」を作成できる無料のツールソフト。直感的な操作で3Dモデルのマップを作成できるほか、ダイス、チャット、キャラクター設定などTRPGをプレイするのに必要な設定を完備しています。Steamワークショップにも対応しており、ユーザーの作成したマップなども使用可能となっています。

正式リリースに際したアップデートでは多くのバグが修正されたほか、エディット画面でのUIの改善なども行われています。

タイトル:The RPG Engine
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年9月8日
価格:無料
日本語:あり

SYNCED

テクノロジーの過剰な発展によって終焉を迎えた近未来世界を舞台としたFPS。プレイヤーは「ランナー」となり、「メリディアン」と呼ばれる封鎖地域内で、テクノロジーから生み出された敵「ナノ」と戦います。

敵であるナノを自分とシンクロさせて武器にし、異なるクラスのナノとシンクロすることで、ランナーが持つロードアウト及びスキルと組み合わせ、多彩な戦略を生み出すことが可能です。チームを組んでの協力プレイもでき、チームに貢献するためには最適なビルドを選択する必要があります。

タイトル:SYNCED
対応機種:PC(SteamEpic Gamesストア)※PS5/Xbox Series X|S版も登場予定
発売日:2023年9月8日
価格:無料
日本語:あり

Void Crew

最大4人までの協力プレイに対応したアクションアドベンチャー。舞台となるのは謎の侵略者「ホロー」によって人類が脅かされている未来で、プレイヤーは"異端者"となって宇宙船で冒険の旅に出ます。

宇宙船での冒険は、船の操縦やタレット配置、応急修理、動力セルの充電、宇宙ステーションの武器庫の活用、軍用品の組み立て、船体修理や廃棄物の回収を目的とした船外活動など、多くの任務が待ち受けています。プレイヤーたちは任務の緊急性や優先順位を考慮し、状況に応じたアクションを行うことが重要です。

タイトル:Void Crew
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年9月8日
価格:2,800円(9月19日まで2,240円のセール中)
日本語:なし

Warstride Challenges(早期アクセス卒業)

一人称視点のハイスピードなアクションシューティングゲーム。シングルプレイおよびオンラインPvPに対応しています。プレイヤーはスロータイムでヘッドショットをキメたり、強力な武器や衝撃波で悪魔達を殲滅していきます。激しさを増していく戦闘の中で、何度も蘇生してリトライし、ベストスコアを目指します。

1年以上にわたる早期アクセス期間ではユーザーのフィードバックに基づき様々なユーザー層へ向けたコンテンツが実装され、正式版ではさらに多くのコンテンツや新たなレベル、ゲームモードなどが追加されました。

タイトル:Warstride Challenges
対応機種:PC(Steam
発売日:2023年9月8日
価格:2,800円(9月19日まで2,100円のセール中)
日本語:なし

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top