5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表

トレイラーではソウルライクなUIやバックスタブなどのアクションを確認できます。

PC Windows
5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表
  • 5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表
  • 5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表
  • 5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表
  • 5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表
  • 5つの王国を巡り闇を祓うがプレイヤーの使命…!ダークファンタジーACTアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』発表

Gammera Nestはダークファンタジーアクションアドベンチャー『The Bearer & The Last Flame』をWindowsPC(Steam)/PS5向けに発表しました。

闇に覆われ荒廃した世界を最後の炎で照らせ!

本作は闇に覆われ荒廃した世界で、最後の光の担い手として戦うダークファンタジーアクションアドベンチャー。悪魔、そして魂のない死者が徘徊する闇の領域に包まれたインザーランドで、暗い土地を照らす勇者となり、五王国の闇を打ち破る勇気、決意の下、闇を照らす最後の炎を運びます。

5つの異なるロケーションにはそれぞれ固有の敵と武器が存在し、古代の王に取って代わり城を支配する闇の獣たちが待ち構えます。また、メインクエスト以外にも豊富なNPCとサイドクエストを用意しているとのことです。

ソウルライクなアクションと雰囲気に期待

トレイラーではソウルライクなUIやバックスタブなどのアクションを確認できる『The Bearer & The Last Flame』はWindowsPC(Steam)/PS5向けに近日登場予定です。



《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  10. シリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』はシリーズ初期作から大きなインスピレーションを受けている―海外メディアにて開発スタッフが報告

アクセスランキングをもっと見る

page top