VRじゃ過激すぎ…?サキュバススピンオフ『SUCCUBUS VR』Steamで発禁に…GOG.comで検閲ナシ販売へと切り替えに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRじゃ過激すぎ…?サキュバススピンオフ『SUCCUBUS VR』Steamで発禁に…GOG.comで検閲ナシ販売へと切り替えに

ついでにDRMフリー。「検閲に“ファック”と言おう!」強いメッセージのトレイラーも公開。

PC Windows
VRじゃ過激すぎ…?サキュバススピンオフ『SUCCUBUS VR』Steamで発禁に…GOG.comで検閲ナシ販売へと切り替えに
  • VRじゃ過激すぎ…?サキュバススピンオフ『SUCCUBUS VR』Steamで発禁に…GOG.comで検閲ナシ販売へと切り替えに
  • VRじゃ過激すぎ…?サキュバススピンオフ『SUCCUBUS VR』Steamで発禁に…GOG.comで検閲ナシ販売へと切り替えに
  • VRじゃ過激すぎ…?サキュバススピンオフ『SUCCUBUS VR』Steamで発禁に…GOG.comで検閲ナシ販売へと切り替えに

Madmind Studioは、『Succubus: Hellish Orgy VR』をGOG.comにて7月20日に配信することを発表しました。

VRはエッチすぎた!?Steamで発禁に

本作は、生々しいグロテスク表現や淫魔というテーマで高い評価を得た『Agony』および『SUCCUBUS』のVRスピンオフ作品です。成年のユーザーをターゲットに、VRコントローラーを使った激しく残虐なアクションや緻密なセクシーシーン、パズルメカニクスやインタラクティブなセックス・ミニゲームを巧みに組み合わせた没入感の高いゲーム体験をもたらす作品となっています。

そんな本作ですが、なんと3ヶ月前にSteamから販売拒否を受けていたことが判明。一時は困難に見舞われたものの、CD PROJEKT REDが運営するGOG.comが手を差し伸べ、発売が実現したといいます。

ローンチトレイラーはその出来事をネタにした内容となっており、「検閲に“ファック”と言おう!」という強いメッセージが込められています。日本語字幕もつけられているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

GOGには簡単にゲームを申請できるフォームも

なお、『サイバーパンク2077』などで知られるCD Projekt REDの親会社であるCD Projektが運営するGOG.comは、かつてはゲームの販売方法などが広く知られていないサイトでした。ですが現在ではゲームの登録申請ができるフォームも設置されています。メールアドレスや名前、リリース予定日や形態など15の質問に答えるだけで簡単にゲームを申請できます。

申請は販売決定を意味するものではなく、また「DRMフリーであること」が基本であるため、販売する側としてはハードルが皆無ではありません。一方でユーザーにとってはハードルも低く、本作のようにSteamから拒否されてしまったゲームに限らず、きっかけがあればインディーゲームスタジオにとっては非常にフレンドリーな存在になりそうです。

『Succubus: Hellish Orgy VR』は、現地時間7月20日にGOG.comにて配信予定です。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  4. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  5. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  6. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  7. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  8. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top