『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目!

参戦キャラや新システムの紹介、もちろんフェイタリティにも期待。

ゲーム文化 イベント
『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目!
  • 『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目!
  • 『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目!
  • 『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目!
  • 『Mortal Kombat 1』ゲームプレイ映像は6月9日開催の「Summer Game Fest」でお披露目!

先日、遂に正式発表となった人気格闘ゲームシリーズ最新作『Mortal Kombat 1』ですが、本作の初ゲームプレイ映像が日本時間6月9日午前4時から開催される「Summer Game Fest」にてお披露目となることが明らかとなりました。

新たなゲームシステムを搭載

新たに生まれ変わったユニバースが展開し、お馴染みのキャラクターも新たな役割や関係性を持って登場する『Mortal Kombat 1』。ゲームプレイ面ではメインキャラクターとは別に、試合中にアシストしてくれるパートナーキャラクター「カメオファイター(Kameo Fighters)」が導入されているということで、6月9日に公開となるゲームプレイ映像ではそうした新システムの紹介にも期待したいですね。

『Mortal Kombat 1』はPC(Steam, Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに現地時間9月19日海外発売予定。現時点で国内での発売は未定です(無いと思いますが……)。


Logicool G G733 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 国内正規品
¥17,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

  2. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  3. 最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

    最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

  4. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

  5. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  6. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  7. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  8. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  9. 任天堂がスイッチエミュレーターに続き暗号鍵の「吸い出し」ツールも差し止めへ、毅然とした態度を見せる―海外報道

  10. 『DOOM II』ステージ1のRTA世界記録が25年ぶりに破られる―あっという間の4秒97、一瞬だけど偉大な進歩

アクセスランキングをもっと見る

page top