SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開

色塗りアドベンチャー『Chicory: A Colorful Tale(チコリー 色とりどりの物語)』も5月30日に登場予定。

PC Windows
SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開
  • SF惑星ADV『Planet of Lana』&鉄道会社シム『レイルウェイ エンパイア 2』の新作2本登場!「Xbox / PC Game Pass」5月後半ラインナップ公開

マイクロソフトは5月16日、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、5月後半に追加予定の対応ソフトラインナップを海外へ向けて公開しました。

今回は発売初日から対応となる新作として、お供の小さな生物と協力して進むSci-Fiパズルアドベンチャー『Planet of Lana』と鉄道会社運営シミュレーション続編『レイルウェイ エンパイア 2』が登場予定となっています。

新作SFパズルアドベンチャー『Planet of Lana

5月23日からは、新作『Planet of Lana』が発売初日から対応配信予定。本ゲームは、横画面展開で操作する形式のシングルプレイ作品。

かつては平和であった地球外惑星ノボを中心に、ロボット軍団の突然の襲来に端を発する壮大な物語が、主人公ラナと、お供の猫の様な小さな生物ムイの視点で描かれます。開発は本作がデビュー作となるスウェーデンのWishfullyで、楽曲は『人喰いの大鷲トリコ』を手掛けた作曲家古川毅氏が担当しています。

新作鉄道会社運営シム『レイルウェイ エンパイア 2

5月25日からは、新作『レイルウェイ エンパイア 2』が発売初日から対応配信予定。本ゲームは、3Dマップ上で線路の敷設や様々な指示設定を行うシングルと最大4人のオンライン協力マルチプレイ作品。

舞台となるのは19世紀初頭の北米とヨーロッパ。プレイヤーは鉄道会社のオーナーとして、人や資源を輸送する蒸気機関車の鉄道網を構築したり、企業買収や株式の買い付け等を行いながら事業の拡大を目指します。設定されたタスクをこなす「キャンペーン」や「シナリオ」、設定がランダムの他にカスタマイズも可能な「フリープレイ」、ライバル不在で資金無限の自由な「サンドボックス」、協力して楽しめる「マルチプレイヤー」モード等が用意されています。

5月16日

『FIFA 23』(EA Play・コンソール/PC)

5月18日

『Eastern Exorcist』(コンソール/PC)

5月18日

Ghostlore』(ゲームプレビュー版より正式化・コンソール)

5月23日

Planet of Lana』(コンソール/PC)

5月25日

『Cassette Beasts』(コンソール)

5月25日

Massive Chalice』(コンソール/クラウド)

5月25日

レイルウェイ エンパイア 2』(コンソール/PC/クラウド)

5月30日

『Chicory: A Colorful Tale』(コンソール/PC)


1か月850円から利用できる「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。

PCやゲーム機だけでなく、相応の速度のネット回線とスマホやタブレット端末等の組み合わせでも遊べる「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けクラウドストリーミングの利用に関してはこちらをご覧ください。




Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows 10 PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  10. シリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』はシリーズ初期作から大きなインスピレーションを受けている―海外メディアにて開発スタッフが報告

アクセスランキングをもっと見る

page top