都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入

ヘルスケア・石油・鉱業などの産業に投資することで資金を運用できるようになる新機能も登場します。

家庭用ゲーム PS4
都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入
  • 都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入
  • 都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入
  • 都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入
  • 都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入
  • 都市開発シム『シティーズ:スカイライン』3つの新DLC登場―証券取引所建設や新機能「投資」導入

都市開発シム『シティーズ:スカイライン』の新DLC3種の配信が開始されました。

新たなDLCの1つ目は、金融関連の建築物や新機能の"投資"をゲーム内に導入できる「Financial Districts」 で、証券取引所や銀行、国際貿易ビルなどを建設でき、街の経済を活性化させることができます。本DLCを導入してマイルストーン「大きな街」に到達すると、オフィス区画用の新しい地区がアンロックされ"金融地区"が使用可能になります。"金融地区"は、通常のオフィス区画よりも高い税収を生みますが、住民の幸福度は下がってしまいます。また、ヘルスケア・石油・鉱業などの産業に投資することで資金を運用できるようになる新機能も登場します。

2つ目は、「Content Creator Pack: Map Pack 2」で、こちらはコミュニティモッダーSidai作成の10 種の新しいマップをゲーム内に導入。寒帯、砂漠、熱帯、温帯などさまざまな気候帯のマップが追加されます。

最後は、「African Vibes」です 。このDLCでは、ラジオ局"アフリカンバイブズ"を開局し、伝統的なアフリカ音楽16曲のBGMをゲーム内で楽しむことができるようになります。

『シティーズ:スカイライン』の各種追加DLCはPC(Steam/Epic Games ストア)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチで発売中です。なお、PS4版はスパイク・チュンソフトから日本語版『シティーズ:ス カイライン PlayStation 4 Edition』が配信中。新DLCがセットになった『シティーズ:スカイライン - Financial Districts Bundle』も各ストアで発売されています。


【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
¥4,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS4
¥5,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

    「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

  3. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  4. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  5. 『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

  6. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  7. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  8. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  9. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  10. 6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!

アクセスランキングをもっと見る

page top