お絵かきAI「Midjourney」が大型アップデートをテスト中―9ヶ月以上掛けた新モデル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

お絵かきAI「Midjourney」が大型アップデートをテスト中―9ヶ月以上掛けた新モデル

最近では『AIアートインポスター』のようなアイデア作品もありました。

ニュース ゲーム業界
お絵かきAI「Midjourney」が大型アップデートをテスト中―9ヶ月以上掛けた新モデル
  • お絵かきAI「Midjourney」が大型アップデートをテスト中―9ヶ月以上掛けた新モデル
  • お絵かきAI「Midjourney」が大型アップデートをテスト中―9ヶ月以上掛けた新モデル

画像生成AIサービス「Midjourney」は、新しいコードベースとAIアーキテクチャが採用された“V4”アップデートのアルファ版を公開しました。

「Midjourney」はいわゆるイラストAIサービスの一つです。風景やコンセプトアートのようなイラストで話題のAIでしたが、今回のV4アップデートを受けて、可愛らしいイラストや3Dモデル風の画像を出力してテストしているユーザーが多く見られます。

V4モデルは9ヶ月以上かけて開発された全く新しいアルゴリズムであり、クリーチャーや場所などの知識が大幅に増えました。また、あらゆるシチュエーションにおいて細かなディティールを伝えることが可能になり、より複雑なプロンプトにも対応、複数のオブジェクトや人物が存在するシーンにも強くなりました。

イラストAIや関連サービスは進化が激しく、様々な開発者が切磋琢磨しています。AIを利用したゲームも次々と開発されており、業界の動向からも目が離せません。


Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G435BK
¥5,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top