新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め

新たなボイスなどフェイトメーカー作成オプションも増加。

PC Windows
新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め
  • 新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め
  • 新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め
  • 新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め
  • 新クラスも登場の『ワンダーランズ』DLC第4弾「亡霊のガラスを砕け」リリース―複数の頭を持つ猛獣レッドモーンに挑め

Gearbox Softwareは『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』シーズンパス対象追加コンテンツ第4弾「亡霊のガラスを砕け」をリリースしアップデート1.0.5.0aを配信しました。

本追加コンテンツでは、7番目のクラスとしてポイズンを中心にエレメンタル・ダメージの扱いを得意とする「ブライトコーラー」が登場。また、主人公であるフェイトメーカーのボイスや基礎ステータスを決めるバックグラウンドにも新たな選択肢が追加されます。

更に、複数の頭を持ち恐怖を餌にして迷える魂から力を吸うという猛獣「レッドモーン」に挑めるように。このボスはDLC配信から3週間にわたり1週間ごとに形態を変化させ新たな戦利品が追加されていきます。また、一度でも追加コンテンツをクリアすることで5つのレイアウトとレッドモーンのボス戦がカオス・チャンバーに追加されるとのことです。

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』「亡霊のガラスを砕け」はシーズンパスに収録のほか、個別での購入も可能。追加コンテンツ購入に関しての詳細は公式サイトをご覧ください。


【PS4】ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界
¥5,201
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top