中国・台湾のゲームスタジオにスポットを当てるSteamイベント「Enter the Dragon」現地時間4月23日から30日まで開催決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国・台湾のゲームスタジオにスポットを当てるSteamイベント「Enter the Dragon」現地時間4月23日から30日まで開催決定

期間中はさまざまなゲームの体験版やトレイラー、セールなどが行われます。

ゲーム文化 イベント
中国・台湾のゲームスタジオにスポットを当てるSteamイベント「Enter the Dragon」現地時間4月23日から30日まで開催決定
  • 中国・台湾のゲームスタジオにスポットを当てるSteamイベント「Enter the Dragon」現地時間4月23日から30日まで開催決定
  • 中国・台湾のゲームスタジオにスポットを当てるSteamイベント「Enter the Dragon」現地時間4月23日から30日まで開催決定
  • 中国・台湾のゲームスタジオにスポットを当てるSteamイベント「Enter the Dragon」現地時間4月23日から30日まで開催決定

パブリッシャーPixmainは、中国・台湾で開発されたゲームを取り上げるSteamデジタルイベント「Enter the Dragon」を現地時間4月23日から30日まで開催することを発表しました。

イベントでは、今後発売予定のゲームの体験版や新トレイラーのほか、すでに発売中のゲームのセールなどを実施。開発者やストリーマーによる配信イベントなども予定しています。公式サイトでは、期間中の詳細なイベントスケジュールなどを更新していく予定です。

リリースによるとbilibiliLightning GamesYooreka StudioThermite Gamesindienovaなどの開発者やパブリッシャーが参加することが明らかになっています。また、公開されたオフィシャルトレイラーでは『フィスト 紅蓮城の闇』などのゲーム映像も紹介されています。

Pixmainの最高責任者およびイベント主催者のJeff Huang氏は、現在も渡航制限があり、イベントの機会が少ない現状で「中国や台湾のゲーム開発者が、このデジタルイベントを通じてグローバルな知名度を得られることを期待している」とコメントしています。

現在はイベントに参加するデベロッパーを公式サイトにて募集中。中国と台湾にスタジオを構えているスタジオで、英語でのゲーム体験版・トレイラー・ゲームを提供できることが条件です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

    ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  3. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  4. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『牧場物語』『ルンファク』最新作の続報も!『DAEMON X MACHINA』最新作の開発は、もうじきラストスパートに【GAME SHOWCASE 2024まとめ】

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. 自動販売機を設置、補充、価格設定してビジネス拡大を目指す『Vending Machine Business Simulator』Steamストアページ公開

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 大爆発ACT『ジャストコーズ』の映画化再始動に開発の元CCOも反応―同作はもともとアクション映画のパロディだったんだ

アクセスランキングをもっと見る

page top