『Fallout 76』2022年のロードマップ公開―ピッツバーグでの新たな冒険や宇宙からの侵略者襲来など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』2022年のロードマップ公開―ピッツバーグでの新たな冒険や宇宙からの侵略者襲来など

「Invaders From Beyond」は3月1日配信予定。

PC Windows
『Fallout 76』2022年のロードマップ公開―ピッツバーグでの新たな冒険や宇宙からの侵略者襲来など
  • 『Fallout 76』2022年のロードマップ公開―ピッツバーグでの新たな冒険や宇宙からの侵略者襲来など
  • 『Fallout 76』2022年のロードマップ公開―ピッツバーグでの新たな冒険や宇宙からの侵略者襲来など

ベセスダ・ソフトワークスはオンラインRPG『Fallout 76』について2022年のロードマップを公開しました。

今回公開されたロードマップは季節で4つに区切られておりそれぞれに異なるタイトルが。春のアップデートは「Invaders From Beyond」、夏は「Test Your Metal」、秋は2021年E3で告知済みのピッツバーグに焦点を当てた「Expeditions: The Pitt」、そして冬は「Nuka World on Tour」と冠されています。また、それぞれのアップデートについて公開された情報は以下の通りです。

「Invaders From Beyond」ではアパラチアが異星からの侵略者に包囲されてしまいます。新しいパブリックイベントやランダムな未知との遭遇が待っていますので、チームメイトと一緒にエイリアンの脅威を乗り越えましょう。また、春にはS.C.O.R.E.が「Fallout Worlds」でも獲得可能になるアップデート や、シーズン8「快適な地下生活」のリリースも予定しています!

最強のアーマー、武器、Perkカードを用いて、バトルに挑戦しましょう! アパラチアで新たに登場する「Test Your Metal」で、危険なロボットとのアリーナバトルが繰り広げられます! 今年夏には、「Fallout 1st」のSCOREボード の進行の改善および新シーズンの開始も行われます。

「Expeditions: The Pitt」で、冒険はいよいよアパラチアを飛び出します! 核戦争後のピッツバーグで、新たなミッション、 新NPCとの出会い、新たな敵との戦闘、そして新報酬の獲得をお楽しみに 。「The Pitt」に加え、新たなシーズンも開始します !

世界で最もシュワシュワなショーがアパラチアに登場!「Nuka World on Tour」では、旅する巡業団がアパラチアを訪れ、一緒に新シーズンとパブリックイベント、地域ボスも連れてきます! 愉快なショーを絶対にお見逃しなく。

『Fallout 76』はPC(Steam/Bethesda.net)/PS4/Xbox One向けに配信中。また、北米時間3月1日には「Invaders from Beyond」アップデートの配信が予定されています。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

  10. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top