SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中

1990年から2000年代のコンバットレースゲームに影響を受けて開発中。

PC Windows
SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中
  • SFコンバットレース『Phaseshift』早期アクセスが海外時間3月3日開始予定―デモ版も配信中

インディーデベロッパーBubblehead Studiosは、レース・アクション『Phaseshift』の早期アクセスを、海外時間3月3日に開始すると発表し、トレイラーを公開しました。

本ゲームは、1990年から2000年代のコンバットレースゲームに影響を受けたとされる、シングルプレイ作品。

主役となるバイクのような形状の車は、高速で走行できるだけでなく、プラズマランチャー、ホーミングミサイル、レーザーキャノン、ガトリングガン、地雷など他車に様々な攻撃が可能な武器を4種搭載可能。コース上のギミックも活用しながら1位を狙います。

早期アクセス開始当初のコンテンツ

半年から2年程度を想定している早期アクセス開始当初は、

  • 5つのリバースを含む12コース

  • 16種以上のウェポンとアビリティ

  • 「Race」「Team Race」「Elimination」「Time Trial」の4種のゲームモード

  • チームが組める17人のAIキャラクター

  • 自由にレギュレーションを変更可能なレースのカスタマイズ

  • カラーリングやライト、スラスター、レースナンバー、チーム名などの車両のカスタマイズ

  • 25の実績

が用意。今後はマルチプレイ、コース数、コースの環境表現、キャンペーン、ゲームモード、車両、エンジン音、アビリティなど様々な要素を追加・充実させるほか、チームを組んでレースに臨めるローカル分割画面への対応を予定しているとのことです。

『Extreme-G』『Rollcage』『Wipeout』等の影響を受けて開発中の『Phaseshift』は、PCを対象とし、Steamにて海外時間3月3日に早期アクセス版が9.99ポンドで配信予定。現在アルファ版のデモが同ストアページにて無料配信されています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  6. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

  10. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top