任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】

サーバー停止期間中はオンラインでのゲームプレイは出来ませんが、オフラインでのゲームプレイは可能とのことです。

PC Windows
任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】
  • 任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】
  • 任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】
  • 任意コード実行の不具合発覚で、PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイが一時停止【UPDATE】

2022年1月23日、フロム・ソフトウェアはPC版『ダークソウル リマスタード』『ダークソウル II』『ダークソウル III』のサーバーの一時停止を発表しました

発表によると、2022年1月23日16時以降に停止したサーバーの再開時期は未定となっています。Niche Gamerの報道では、今回問題視された不具合は、攻撃者が任意のコードを実行できるような重篤かつ緊急性の高いものであり、悪意を持ったユーザーがいれば、この脆弱性を利用し、遠隔の別のユーザーのゲームプレイに任意のプログラムを差し込むことができる状態だったとのことです。

また、この不具合に関して一昨日には、TwitchストリーマーのTheGrimSleeper氏が『ダークソウル III』をプレイ中、外部のハッカーの手により唐突にゲームがクラッシュし「お前は何時間も同じことをしているな」と語る合成音声を流される被害に遭いました。

ただし、この不具合はユーザーの間では既知のものとされており、ファンたちは去年4月時点から、有志によるMODで脆弱性を修正できましたが、今回ようやく公式に対応が行われることになります。

また、米巨大掲示板Redditにて、この脆弱性が『エルデンリング』にも存在する可能性が指摘されたところ、EUバンダイナムコ公式は「この件のレポートは関連するチームに提出されました」と反応しています。同作においてこの不具合が与える影響は明らかではありませんが、ユーザーは憂いなく『エルデンリング』を楽しめることを願いたいことでしょう。

なお、サーバー停止期間中はPC版『ダークソウル リマスタード』『ダークソウル II』『ダークソウル III』オンラインでのゲームプレイは出来ませんが、オフラインでのゲームプレイは可能とのことです。

※UPDATE(2022/1/24 12:50): ゲームのジャック内容に関して、表示された画像がハッカーによるものか確認できなかったため、タイトルと本文を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。

※UPDATE(2022/1/24 17:30):コメント欄でのご指摘を踏まえ、見出しなどの修正を行いました。ありがとうございます。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top