「Summer Game Fest 2022」開催決定!2021年は『ELDEN RING』発売日発表などビッグニュースも飛び出す注目イベント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Summer Game Fest 2022」開催決定!2021年は『ELDEN RING』発売日発表などビッグニュースも飛び出す注目イベント

今年はどんなサプライズが用意されているのでしょうか

ゲーム文化 イベント
「Summer Game Fest 2022」開催決定!2021年は『ELDEN RING』発売日発表などビッグニュースも飛び出す注目イベント
  • 「Summer Game Fest 2022」開催決定!2021年は『ELDEN RING』発売日発表などビッグニュースも飛び出す注目イベント
  • ジェフ・キーリー氏(Photo by JC Olivera/Getty Images)

年末の風物詩となった世界最大のゲームアワード「The Game Awards」主宰などで知られるジェフ・キーリー氏は1月7日、氏のTwitterにて「SummerGame Fest 2022」の開催を正式に発表しました。具体的な日時や参加企業などは今後発表になるとのことで、随時公式サイトで最新情報を発信していくとしています。

SummerGameFestとは

「Summer Game Fest」は、2020年にパンデミックで全世界のイベントが中止になるなかで、キーリー氏が起ち上げたデジタルオンリーのゲームイベントです。初年度はPS5/XSX発売のタイミングであり、両ハードの最新情報や各パブリッシャーのタイトルのアナウンスなどが5月から8月の約3ヶ月にわたって届けられました。2021年も同様の形式でさらに規模を拡張して実施し、キックオフライブは全世界で2,500万人以上が視聴する一大イベントに成長。2022年で3年連続3回目の開催となります。

2021年に参加したパブリッシャー・デベロッパー(抜粋)

  • 2K

  • Activision

  • バンダイナムコエンターテインメント

  • ベセスダ・ソフトワークス

  • Blizzard Entertainment、

  • Bungie

  • CD PROJEKT RED

  • エレクトロニック・アーツ

  • マイクロソフト

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント

  • スクウェア・エニックス

なお、今年も開催にあわせて、キーリー氏が司会を務める「Summer Game Fest Kickoff Live!」の配信がアナウンスされています。

2021年には『ELDEN RING』の発売日発表や『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』の発表などがあり、今年も多数の驚く発表があるかもしれません。

昨年の模様

「SummerGameFest」は2022年夏に開催予定で、イベントの内容や参加企業などは随時アナウンスされるということです。

《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

    ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

  3. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  4. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『牧場物語』『ルンファク』最新作の続報も!『DAEMON X MACHINA』最新作の開発は、もうじきラストスパートに【GAME SHOWCASE 2024まとめ】

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. 自動販売機を設置、補充、価格設定してビジネス拡大を目指す『Vending Machine Business Simulator』Steamストアページ公開

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 大爆発ACT『ジャストコーズ』の映画化再始動に開発の元CCOも反応―同作はもともとアクション映画のパロディだったんだ

アクセスランキングをもっと見る

page top