【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始

今週は殺人鬼やプログラマーになれます。来週は『Godfall: Challenger Edition』登場。

PC Windows
【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始
  • 【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始
  • 【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始
  • 【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始
  • 【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始
  • 【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始
  • 【期間限定無料】非対称対戦『Dead by Daylight』機械学習パズル『while True: learn()』Epic Gamesストアにて配布開始

Epic Gamesストアにて、Behaviour Interactive開発のオンライン非対称対戦『Dead by Daylight』と、Luden.io開発の機械学習パズル『while True: learn()』の無料配布が、12月10日午前1時までの期間限定で開始されました。

『Dead by Daylight』は、殺人鬼である1人の「キラー」と、逃げ惑う4人の「サバイバー」に分かれて対戦を行う、オンラインマルチプレイ対応アクションサバイバルホラー。

キラーとしてプレイする場合は1人称視点で、各キャラ固有の能力を活かしながらサバイバーの全滅を狙います。サバイバーに対し、通常2度攻撃を与えた後ダウンさせ、マップに複数設置されたフックのいずれかに引っ掛け、「エンティティ」と呼ばれる邪悪な存在への捧げものとします。また、一定の条件を満たすことで、フックを使わず、サバイバーを直接的に殺害する特殊能力も存在します。

サバイバーとしてプレイする場合は3人称視点。目的はマップからの脱出です。キラーにできるだけ見つからないように、マップ上に複数設置された発電機を協力して5台修理し、脱出ゲートをレバーで起動して逃げ出すことを狙います。周囲の把握がしやすい視点と、キラーが接近すると通常ゲーム音で心音が強くなること、マップ上の建物や窓・ロッカー等を立ち回りに利用。キラーに攻撃を受け、フックへと吊るされたら味方の救出まで耐えます。また、一定の条件を満たすことで、脱出ゲートとは別の脱出手段であるハッチを使うことも可能です。

『while True: learn()』は、作中プログラマーとして、主にメールで依頼される様々なクエストを達成していく、機械学習、ニューラルネットワーク、ビッグデータ、AIをテーマにしたシングルプレイのパズル・シミュレーション。適切なノードをドラッグ操作で繋ぎ合わせての要求に沿った結果の出力のほか、改良を加えることでコストを下げより高い報酬を受領。稼いだお金はさらに効率を上げる為、各機械学習ノードやハードウェアに投資したり、飼い猫のスキンや自分の衣服、観葉植物などの購入が可能。段階を経た飼い猫に対する猫語翻訳システムの開発も並行して行っていきます。

どちらの作品も無料配布期間内に入手の手続きを行うことで、以後無制限にプレイが可能です。

『Dead by Daylight』



『while True: learn()』





来週の無料配信は、アクションRPG『Godfall』のエンドコンテンツが遊べる「Challenger Edition」と、刑務所開発・運営シミュレーション『Prison Architect』が予定されています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top