「The Game Awards 2021」ノミネート作品発表! GOTY候補には『バイオ ヴィレッジ』や『メトロイド ドレッド』も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「The Game Awards 2021」ノミネート作品発表! GOTY候補には『バイオ ヴィレッジ』や『メトロイド ドレッド』も

公式サイトでは一般投票を受付中。

ニュース ゲーム業界
「The Game Awards 2021」ノミネート作品発表! GOTY候補には『バイオ ヴィレッジ』や『メトロイド ドレッド』も
  • 「The Game Awards 2021」ノミネート作品発表! GOTY候補には『バイオ ヴィレッジ』や『メトロイド ドレッド』も
  • 「The Game Awards 2021」ノミネート作品発表! GOTY候補には『バイオ ヴィレッジ』や『メトロイド ドレッド』も

日本時間12月10日に開催予定となっている年末一大イベント「The Game Awards 2021」ですが、そこで表彰されるアワードのノミネート作品が発表されました。ノミネート作品リストは以下の通り。公式サイトでは各部門の受賞作品を選ぶ一般投票が行われています。

Best Game Direction

  • DEATHLOOP

  • It Takes Two

  • Returnal

  • Psychonauts 2

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル



Best Narrative

  • DEATHLOOP

  • It Takes Two

  • Life is Strange: True Colors

  • Marvel's Guardians of the Galaxy

  • Psychonauts 2



Best Art Direction

  • DEATHLOOP

  • Kena: Bridge of Spirits

  • Psychonauts 2

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル

  • The Artful Escape



Best Score/Music

  • サイバーパンク2077

  • DEATHLOOP

  • ニーア レプリカント ver.1.22474487139...

  • Marvel's Guardians of the Galaxy

  • The Artful Escape



Best Audio Design

  • DEATHLOOP

  • Forza Horizon 5

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル

  • バイオハザード ヴィレッジ

  • Returnal



Best Performance

  • Erika Mori, Life is Strange: True Colors

  • Giancarlo Esposito, ファークライ6

  • Jason E. Kelley, DEATHLOOP

  • Maggie Robertson, バイオハザード ヴィレッジ

  • Ozioama Akagha, DEATHLOOP



Games for Impact

  • Before Your Eyes

  • Boyfriend Dungeon

  • Chicory: A Colorful Tale

  • Life is Strange: True Colors

  • No Longer Home



Best Ongoing Game

  • Apex Legends

  • コール オブ デューティ ウォーゾーン

  • ファイナルファンタジーXIV

  • フォートナイト

  • 原神



Best Independent Game

  • Twelve Minutes

  • Death's Door

  • Kena: Bridge of Spirits

  • Inscription

  • Loop Hero



Best Mobile Game

  • FANTASIAN

  • 原神

  • リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト

  • MARVEL フューチャーレボリューション

  • ポケモンユナイト



Best Community Support

  • Apex Legends

  • Destiny 2

  • ファイナルファンタジーXIV

  • フォートナイト

  • No Man's Sky



Innovation in Accessibility

  • ファークライ6

  • Forza Horizon 5

  • Marvel's Guardians of the Galaxy

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル

  • The Vale: Shadow of the Crown



Best VR / AR

  • HITMAN 3

  • I Expect You To Die 2

  • Lone Echo II

  • バイオハザード4

  • Sniper Elite VR



Best Action Game

  • Back 4 Blood

  • Chivalry II

  • DEATHLOOP

  • ファークライ6

  • Returnal



Best Action / Adventure

  • Marvel's Guardians of the Galaxy

  • メトロイド ドレッド

  • Psychonauts 2

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル

  • バイオハザード ヴィレッジ



Best Role Playing

  • サイバーパンク2077

  • モンスターハンターライズ

  • SCARLET NEXUS

  • 真・女神転生V

  • テイルズ オブ アライズ



Best Fighting

  • 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚

  • GUILTY GEAR -STRIVE-

  • MELTY BLOOD: TYPE LUMINA

  • Nickelodeon All-Star Brawl

  • バーチャファイター eスポーツ



Best Family

  • It Take Two

  • マリオパーティ スーパースターズ

  • New ポケモンスナップ

  • スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

  • おすそわける メイド イン ワリオ



Best Sim / Strategy

  • Age of Empires IV

  • Evil Genius 2: World Domination

  • HUMANKIND

  • Inscryption

  • Microsoft Flight Simulator



Best Sports / Racing

  • F1 2021

  • FIFA 22

  • Forza Horizon 5

  • HOT WHEELS UNLEASHED

  • ライダーズ リパブリック



Best Multiplayer Game

  • Back 4 Blood

  • It Takes Two

  • ノックアウトシティ

  • モンスターハンターライズ

  • New World

  • Valheim



Content Creator of the Year

  • dream

  • Fuslie

  • Gaules

  • Ibai

  • Grefg



Best Debut Indie

  • The Artful Escape

  • The Forgotten City

  • Kena: Bridge of Spirits

  • Sable

  • Valheim



Most Anticipated Game

  • ELDEN RING

  • ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク

  • Horizon Forbidden West

  • ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 続編

  • Starfield



Best Esports Game

  • コール オブ デューティ

  • Counter-Strike: Global Offensive

  • DOTA2

  • リーグ・オブ・レジェンド

  • VALORANT



Best Esports Athlete

  • Chris "Simp" Lehr

  • Heo "ShowMaker" Su

  • Magomed "Collapse" Khalilov

  • Oleksandr "s1mple" Kostyliev

  • Tyson "TenZ" Ngo



Best Esports Team

  • Atlanta Faze

  • DWG KIA

  • Natus Vincere

  • SENTINELS

  • Team Spirit



Best Esports Coach

  • Airat "Silent" Gaziev

  • Andrey "Engh" Sholokhov

  • Andrei "B1ad3" Horodenskyi

  • James "Crowder" Crowder

  • Kim "kkOma" Jeong-gyun



Best Esports Event

  • 2021 League of Legends World Championship

  • The International 2021

  • PGL Major Stockholm 2021

  • PUBG Mobile Global Championship 2020

  • VALORANT Champions Tour 2021: Stage 2 Masters



Game of the Year

  • DEATHLOOP

  • It Takes Two

  • メトロイド ドレッド

  • Psychonauts 2

  • ラチェット&クランク パラレル・トラブル

  • バイオハザード ヴィレッジ


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  4. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top