瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!

PC/コンソール向けに配信予定。

ゲーム文化 インディーゲーム
瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!
  • 瞬間移動を駆使して街を駆けるサイバーパンクACT『Aeon Drive』配信日決定!

パブリッシャーCRITICAL REFLEXは、2Awesome Studioが開発する新作ゲーム『Aeon Drive』の配信日が現地時間9月30日に決定したことを発表しました。

本作はネオバルセロナを舞台にしたサイバーパンクなアクションプラットフォーマー。プレイヤーは異次元からやってきた若きスペースレンジャーのジャクリーンとして、パワーソードやテレポーテーションダガーなどのスキルを駆使して、迫りくる破滅から都市を守ります。

  • 時間の中を駆け抜けろ!Aeon Driveは反復によるイライラを取り除き、チャレンジを常にフレッシュに保つことのできる、独自のタイムワーピングシステムを備えている。

  • テレポートでレーザー、スパイク、ノコギリをすり抜け、ギリギリの瞬間にクラウチダッシュして撃ち込まれる弾丸を巧みにかわし、ネオバルセロナの各地に広がる100レベルを駆け抜けろ!

  • このスピードラニングツイストのアクションプラットフォームで、ジャクリーンのパワーソード、テレポーテーションダガー、時間を捻じ曲げるスキルを自在に使いこなそう

  • モダン&レトロな世界が、ゲームのピクセルアートスタイルと融合!

  • 観光客に大人気、ネオバルセロナのサイバーパンクアバージョンで、粋なバケーションを楽しもう!

  • 長期的リプレイを可能にする高度なスコアリングシステム!

  • Discordインテグレーションやグローバルlリーダーボードを使って、友達や、世界中に広がるプレイヤーたちと競おう!

  • ストリーミングモード-ネオバルセロナの真のスピードスターはいったい誰なのか、見せつけてやろう!

  • リアルタイム難易度調整-タームワーピングデバイスを集めて、戦略的に利用しよう!

4プレイヤーのCo-opやPvPにも対応した『Aeon Drive』はWindow/Mac/Linux(Steam)およびPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信予定です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  2. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

    マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  3. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

    『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  4. ランダム生成オープンワールドサンドボックスクライムARPG『Streets of Rogue 2』早期アクセス開始日が現地時間8月14日に決定!

  5. やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

  6. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  7. 全部揃えると約70万円!『世界樹の迷宮』6作品より全412種もの「オールスターアクスタ」が再受注決定―背景パネル付きセット販売も

  8. Steamで無料配信されている「Prologue」って何?最近多いプロローグ版、背景には開発者の工夫か

  9. 「手」に特化したポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Lite』正式リリース!

  10. 石油タンカーに車輪がついた巨大ボスも登場する荒野爆走カーコンバットゲーム『FUMES』最新トレイラー!

アクセスランキングをもっと見る

page top