GOTYはギリシャ神話ローグライト『Hades』に決定! 第24回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GOTYはギリシャ神話ローグライト『Hades』に決定! 第24回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト

『Hades』はGame of the Year含む5部門で受賞。

ニュース ゲーム業界
GOTYはギリシャ神話ローグライト『Hades』に決定! 第24回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト
  • GOTYはギリシャ神話ローグライト『Hades』に決定! 第24回「D.I.C.E. Awards」受賞作品リスト

The Academy of Interactive Arts & Sciencesが主催するゲームアワード「D.I.C.E. Awards」の第24回受賞作品が発表されました。『Hades』はGame of the Yearを含む5部門で、『Ghost of Tsushima』は4部門、『The Last of Us Part II』と『Half-Life: Alyx』がそれぞれ2部門で受賞しています。

各部門の受賞作品およびノミネート作品はり次の通り(青色が受賞作品)。


Outstanding Achievement in Animation

  • ファイナルファンタジーVII リメイク

  • The Last of Us Part II [受賞]

  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales

  • Ori and the Will of the Wisps

  • Spiritfarer

Outstanding Achievement in Art Direction

  • Ghost of Tsushima [受賞]

  • Hades

  • The Last of Us Part II

  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales

  • Ori and the Will of the Wisps

Outstanding Achievement in Character

  • エイヴォル(アサシン クリード ヴァルハラ)

  • ザグレウス(Hades)

  • アビー(The Last of Us Part II)

  • エリー(The Last of Us Part II)

  • マイルズ・モラレス(Marvel's Spider-Man:Miles Morales) [受賞]

Outstanding Achievement in Original Music Composition

  • Carrion

  • Ghost of Tsushima [受賞]

  • Little Orpheus

  • Ori and the Will of the Wisps

  • The Pathless

Outstanding Achievement in Audio Design

  • Dreams Universe

  • Ghost of Tsushima [受賞]

  • The Last of Us Part II

  • Ori and the Will of the Wisps

  • リビッツ!ビッグ・アドベンチャー

Outstanding Achievement in Story

  • 十三機兵防衛圏

  • Ghost of Tsushima

  • Hades

  • Kentucky Route Zero: TV Edition

  • The Last of Us Part II [受賞]

Outstanding Technical Achievement

  • Dreams Universe [受賞]

  • Ghost of Tsushima

  • The Last of Us Part II

  • マリオカート ライブ ホームサーキット

  • Microsoft Flight Simulator

Action Game of the Year

  • DOOM Eternal

  • Hades [受賞]

  • Half-Life: Alyx

  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales

  • 仁王2

Adventure Game of the Year

  • アサシン クリード ヴァルハラ

  • Ghost of Tsushima [受賞]

  • Kentucky Route Zero: TV Edition

  • The Last of Us Part II

  • Ori and the Will of the Wisps

Family Game of the Year

  • あつまれ どうぶつの森 [受賞]

  • Astro's Playroom

  • Dreams Universe

  • Fall Guys: Ultimate Knockout

  • リビッツ!ビッグ・アドベンチャー

Fighting Game of the Year

  • EA Sports UFC 4

  • グランブルーファンタジー ヴァーサス

  • Mortal Kombat 11 Ultimate [受賞]

  • Them's Fightin' Herds

Racing Game of the Year

  • DIRT 5

  • F1 2020

  • マリオカート ライブ ホームサーキット [受賞]

Role-Playing Game of the Year

  • サイバーパンク2077

  • ファイナルファンタジーVII リメイク [受賞]

  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル

  • Wasteland 3

  • 龍が如く7 光と闇の行方

Sports Game of the Year

  • EA SPORTS FIFA 21

  • MLB The Show 20

  • NBA 2K21

  • PGA TOUR 2K21

  • Tony Hawk's Pro Skater 1+2 [受賞]

Strategy/Simulation Game of the Year

  • Crusader Kings III

  • Desperados III

  • Microsoft Flight Simulator [受賞]

  • Monster Train

  • Per Aspera

Immersive Reality Technical Achievement

  • Half-Life: Alyx [受賞]

  • マリオカート ライブ ホームサーキット

  • Museum of Other Realities

  • Paper Beast

  • Tempest

Immersive Reality Game of the Year

  • Down the Rabbit Hole

  • Half-Life: Alyx [受賞]

  • Paper Beast

  • The Room VR:A Dark Matter

  • The Walking Dead:Saints & Sinners

Outstanding Achievement for an Independent Game

  • コーヒートーク

  • Hades [受賞]

  • If Found…

  • Kentucky Route Zero: TV Edition

  • Noita

Mobile Game of the Year

  • HoloVista

  • レジェンド・オブ・ ルーンテラ [受賞]

  • Little Orpheus

  • Song of Bloom

  • South of the Circle

Online Game of the Year

  • あつまれ どうぶつの森

  • Call of Duty:Black Ops Cold War

  • Fall Guys:Ultimate Knockout [受賞]

  • Ghost of Tsushima

  • Tetris Effect: Connected

Outstanding Achievement in Game Design

  • Ghost of Tsushima

  • Hades [受賞]

  • Half-Life: Alyx

  • The Last of Us Part II

  • Marvel's Spider-Man:Miles Morales

Outstanding Achievement in Game Direction

  • Ghost of Tsushima

  • Hades [受賞]

  • Half-Life: Alyx

  • Kentucky Route Zero: TV Edition

  • The Last of Us Part II

Game of the Year

  • あつまれ どうぶつの森

  • ファイナルファンタジーVII リメイク

  • Ghost of Tsushima

  • Hades [受賞]

  • The Last of Us Part II


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

    『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『牧場物語』最新作では“空中散歩”も可能!? シリーズ初の「グライダー」が登場─自然表現の豊かさにもこだわり

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  9. 『プリンセスメーカー』シリーズ最新作を韓国のデベロッパーが開発中、あの「カレン」が主人公に復帰!?―海外メディア

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top