VRローポリACT『Days of Heroes: D-Day』リリース―第二次世界大戦の過酷な戦場を体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRローポリACT『Days of Heroes: D-Day』リリース―第二次世界大戦の過酷な戦場を体験

ローポリグラフィックで史上最大の上陸作戦が描かれます。

ゲーム機 VR
VRローポリACT『Days of Heroes: D-Day』リリース―第二次世界大戦の過酷な戦場を体験
  • VRローポリACT『Days of Heroes: D-Day』リリース―第二次世界大戦の過酷な戦場を体験
  • VRローポリACT『Days of Heroes: D-Day』リリース―第二次世界大戦の過酷な戦場を体験
  • VRローポリACT『Days of Heroes: D-Day』リリース―第二次世界大戦の過酷な戦場を体験

Zen Apps Studioは、アクション『Days of Heroes: D-Day』をWindows(VR機器必須)向けにリリースし、あわせてゲームプレイトレイラーを公開しました。

本作はローポリグラフィックが特徴的な、第二次世界大戦を舞台としたアクション。ノルマンディー上陸作戦を空挺部隊と上陸部隊という2つの視点から体験するという内容になっています。

第二次世界大戦期を象徴する12以上の兵器が利用可能となっており、キャンペーン完了後には射撃練習場でスキルを磨いて、ハードコアモードに挑むこともできます。




『Days of Heroes: D-Day』はWindows(VR機器必須)向けにSteamにて1,520円、VIVEPORTにて2,074円(VIVEPORT Infinity対応)で配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. 「プレステ クラシック」内に36本の隠しタイトルのファイルが残存―SIE広報はノーコメント

    「プレステ クラシック」内に36本の隠しタイトルのファイルが残存―SIE広報はノーコメント

  4. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  5. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  6. 非公式ドリキャス新型ビジュアルメモリ「VM2」初期生産版の動作映像が公開!

  7. DS再び!?任天堂が2画面の小型デバイス特許を新たに取得―分割しての2人プレイも可能

  8. コモドール64復刻版「The C64」が海外で12月5日リリース決定!HD画質やBASICプログラミングにも対応

  9. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  10. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top