どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!

約3分の散歩を楽しもう。

ゲーム機 VR
どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!
  • どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!

環境アーティストのKraft Maru氏が手がけるVR専用ソフト『VR JAPAN』のSteam配信が開始されました。

本作は路地裏や地下鉄通路、和室、寺院といった、日本のどこかで見たことのある風景を体験できるソフト。体験時間は約3分で、今のところ物を掴んだりすることはできないものの、ちょっとしたお散歩気分を味わえそうです。

『VR JAPAN』は990円で配信中です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

    「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  3. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  4. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  5. VRでリアルなお料理体験ができる『Cooking Simulator VR』Steam配信開始

  6. 「ブレードランナー」をVR体験できる『Blade Runner 9732』がSteam配信!―デッカードの部屋を再現

  7. 美しく大迫力のゲーム体験を可能とするBenQ「X3100i」の魅力に迫る!最新“ゲーミングプロジェクター” で革新的なゲーム体験をしてきた

  8. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  9. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top