ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露

『DEATHLOOP』は2020年ホリデーシーズンにPC/PS5で発売予定です。

家庭用ゲーム PS5
ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
  • ベセスダ新作『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』コンソール版はPS5独占―日本語吹き替えトレイラーも披露
ベセスダ・ソフトワークスは、先日の「The Future of Gaming」で発表したArkane Studiosの『DEATHLOOP』及び三上真司氏率いるTango Gameworks最新作『GhostWire: Tokyo』がコンソール向けにはPS5独占販売になることを発表し、あわせて日本語吹き替えトレイラーを公開しました。

『DEATHLOOP』



『DEATHLOOP』は『Dishonored』などを手がけたArkane Studiosが開発を担当するアクションアドベンチャー。無限に1日のループが繰り返される島「ブラックリーフ」を舞台に、主人公の暗殺者「コルト」と彼を殺してループを守ろうとする宿敵「ジュリアナ」の戦いが繰り広げられます。プレイヤーはコルトとして、何度も殺されながらループを繰り返し「目的を達成してループを破る道」を見つけ出さねばなりません。

「コルト」としてキャンペーンをプレイするだけでなく、「ジュリアナ」として他のプレイヤーを殺しに行くマルチプレイヤーにも対応しています。



『DEATHLOOP』は2020年ホリデーシーズンにPC/PS5で発売予定です。

『GhostWire: Tokyo』



『GhostWire: Tokyo』は、三上真司氏率いるTango Gameworksの次世代アクションアドベンチャーゲームで、「Bethesda E3 Showcase 2019」にて発表され注目を集めました。人口の99%が消失した東京を舞台に、妖怪や不可思議な現象、超常の敵に満ちた街路を探索し、パワフルな技と能力を駆使して人知を超えた大異変に立ち向かいます。プレイヤーは霊を祓いながら、消失事件の謎に迫り東京を救うためにクリーチャーと闘いを繰り広げます。


なお、本作は三上氏やTango Gameworksの代名詞でもあるホラータイトルではなく、独特なビジュアルと雰囲気を特徴とするスタジオとして初のアクションアドベンチャーです。2016年のリブート版『DOOM』の戦闘システムにも携わった開発メンバーもコンバットディレクターを務めるなど、よりアクション性を重視したゲームスタイルになるとのこと。アクションのフィードバックはPS5のコントローラー「DualSense」にも最適化されているということです。


『GhostWire: Tokyo』は、2021年にPC/PS5で発売予定。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  3. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  4. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  5. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  6. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  7. SFC『ドカポン3・2・1』リメイク作がついに現行機に!『ドカポンキングダム コネクト』4月13日発売決定【UPDATE】

  8. Xbox版『オクトパストラベラーII』&PS版『オクトパストラベラー』が突然の発売!Xbox版は即日Game Pass入り

  9. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  10. Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top