4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始

ハクスラRPGをベースに、独特の壮大なゲーム性が展開する宇宙SFアクションRPG『Drox Operative 2』の早期アクセスがSteamにて開始。

PC Windows
4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始
  • 4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始
  • 4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始
  • 4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始
  • 4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始
  • 4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始
  • 4Xストラテジー+ハクスラARPG!カルト宇宙ゲー新作『Drox Operative 2』早期アクセス開始

Soldak Entertainmentは、宇宙SFアクションRPG『Drox Operative 2』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

同作は、2012年の『Drox Operative』の続編。プレイヤーはかつて宇宙を影から支配した裏ギルドの工作員の生き残りとなって、自身の宇宙船を駆り、ランダム生成の銀河で、4Xストラテジーと同様のメカニズムで常にバックグラウンドでシームレスにしのぎを削る種族に協力したり敵対したりしながら銀河での自身の立場の安定、“勝利”を目指すのが目的のハクスラARPGです。



「ハクスラ」に重要なトレジャーハンティング要素などは一般的なハクスラRPG同様に完備。プレイヤーの船は、レベルアップによるポイント割り振りの他、様々なパーツや船員などを装備することで強化されていきます。“勝利”の方法は、銀河を制した種族と同盟を結ぶ他、銀河の既知種族全体と同盟を結ぶ、経済的に大きな利益を上げる、銀河中で恐れられる、など多数が用意されています。



そのための方法も、各種族の提示するクエストの達成での関係性の増加、種族へのパーツ技術供与による船の性能の底上げ、種族間の関係性への工作や、アイテム売却による経済への介入、直接交渉による様々な条約の締結や宣戦布告など多岐に及びます。

なお、物語としては前作同様メインストーリーなどはなく、前作の後に多数の有象無象の知的種族が宇宙に現れた、という簡潔なバックグラウンドのみが語られています。また、“勝利”もしくは“敗北”後も次なる銀河を生成し、プレイヤーの能力などはそのままに、新たなゲームを好きな難易度で開始することができます。


今作では、グラフィック、特にシェーディングなどが大幅に向上した他、種族との交渉の選択肢や様々な武器などが増加。ランダム生成の種族もゲームに登場するほか、戦闘・移動の速度やアクション性が非常に大きく改善されました。ローンチ時点では(前作+アルファ相当の)ゲーム自体の基本要素はすべて実装済みですが、まだアルファ版であり、今後一年近くをかけて多数のアートアセットの追加やマイナーな要素の追加改善などを行っていくとのことです。


『Drox Operative 2』はSteamにてWindows/Linux向けに1,520円で早期アクセス実施中です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  6. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

  10. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top