巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中

オープンベータは日本時間4月7日より4月14日午前0時までの期間で開催しています。

PC Windows
巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
  • 巨大化野菜と戦う2Dアクション『Kaze and the Wild Masks』PC版のオープンベータテスト開催中
2018年7月公開の「Gameplay Trailer」

SOEDESCO Publishingは、Vox Game Studio開発の2Dアクションアドベンチャー『Kaze and the Wild Masks』のオープンベータ開始を発表しました。





90年代を彷彿とさせるプラットフォームゲームと謳われる本作では、プレイヤーはウサギのようなケイズとして、クリスタルアイランドに混乱をもたらした呪いから友達のホーゴを助けるべく、島を巡る旅に出ることになります。また、Wild Masksの力により、4種の動物の形態に変身し、ユニークな機動性を獲得できる特徴も備えています。



特徴
  • Wild Masksの能力を解き放ち、トラ、ワシ、トカゲ、サメの力を手に入れましょう
  • 30以上のステージ + 50以上のボーナスステージで、Crystal Islandsの秘密を解き明かそう
  • フレームごとに繰り広げられる高品質のピクセルアートで、子供時代に熱狂した懐かしのプラットフォームゲームの記憶がよみがえります
  • 満足のいくスムーズさと挑戦心を掻きたてるステージを通じて、ゲームを攻略しましょう

オープンベータは日本時間4月7日より4月14日午前0時までの期間で開催。8つのステージと1つのボス戦が英語版で楽しめます。ダウンロードはSteamクライアント上で、ストアページのリリース予定日の上部に表示された「Click here to download and play the Kaze Open Beta!」のClick hereより可能です(要Steam)。


巨大化した野菜と戦う『Kaze and the Wild Masks』は、PC/Macを対象とし2020年発売予定。現在Steamストアページでは、日本語対応の表記がされています。PC/Mac版発売後、海外PS4/Xbox Oneでの発売を予定。海外ニンテンドースイッチ版に関しては確定しておらず、検討中とのことです。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top