遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催

今年も手の込んだ内容に。

ゲーム文化 イベント
遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催
  • 遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催
  • 遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催
  • 遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催
  • 遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催
  • 遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催
  • 遂に宇宙へ…! 『War Thunder』エイプリルフールイベント「Space Thunder」開催

帆船バトル二足歩行戦車巨大怪獣UFOなど、毎年愉快なエイプリルフールイベントで楽しませてくれる『War Thunder』ですが、デベロッパーGaijin Entertainmentは2020年のエイプリルフールイベント「Space Thunderスペースサンダー)」をスタートしました。


宇宙資源の採掘は常に平和とは程遠いものでしたが、企業は何とか協力し合っていました。月の裏側で謎のオブイェークト 279(第一次宇宙軍備拡張競争時代の強力な兵器)が発見されるまでは―
このようなアーティファクトを手に入れようとすれば同盟や協定が邪魔をするため、その道のプロが上手く処理します。

あなたの雇用主は完璧な転送サイトとなるオープン・スペースの資源プラットフォームをコントロールできることを望んでいます。
いくつかのバリエーションを利用可能なコンバット・スペーススーツとアーセナルを活用し、自分の判断で目標を攻撃できます。

今回のイベントでは宇宙が舞台に。プレイヤーは球形の武装兵器“コンバット・スペーススーツ”を着用し、戦略プラットフォーム上の全ての敵対勢力を排除します。コンバット・スペーススーツは4つのクラスに分かれており、それぞれユニークな武器と能力を有しています。





遂に宇宙に飛び出した「Space Thunder」イベントのさらなる詳細については公式サイトにてご確認下さい。開催期間は4月6日18時までとなっています。なお、“オブイェークト279”が入手できる「Space Race(スペースレース)」も4月13日20時まで開催されます。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top