アクションパズル『GRIS』が剽窃被害か、販売元が第三者のモバイルアプリの類似シーンを指摘 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アクションパズル『GRIS』が剽窃被害か、販売元が第三者のモバイルアプリの類似シーンを指摘

インスパイアの範囲に収められず剽窃を指摘される結果に……「我々は皆過ちを犯します」

ニュース ゲーム業界
アクションパズル『GRIS』が剽窃被害か、販売元が第三者のモバイルアプリの類似シーンを指摘
  • アクションパズル『GRIS』が剽窃被害か、販売元が第三者のモバイルアプリの類似シーンを指摘
Devlover Digital(@devolverdigital)は、同社がパブリッシングを手掛けるアクションパズルゲーム『GRIS』について、モバイル向けメンタルウェルネスアプリ「Fabulous」が同作中のシーンを剽窃(ひょうせつ)していると指摘しました。

剽窃を指摘するDevolver Digital(@devolverdigital)と、The Fabulous(@GetTheFabulous)による返答

アプリの開発元であるFabulousは、この指摘に対しTwitter上で直接返答。問題となっているイントロ動画は既に削除し、本件に関する調査を実施していることを伝えました。また、今回の過ちは決して意図的なものではないとも念押ししています。

Twitter上での返答と同日、Fabulousは調査報告文を掲載。本件が、デザイナーのうち1名の過ちに起因するものであったと結論付けました。

同報告文内の「デザイナーによる声明(Statement from our designer)」という部分では、Fabulousのデザイナーが同作にインスパイアされたアニメーションを作りたいとして映像を作成したものの、結果としてインスパイアとは呼べない「剽窃」となってしまったことを認め、今回の顛末について語っています。

今となっては「私は『GRIS』を剽窃してしまったのだ」と自覚していますが、アニメーションの制作プロセス中は「全く」意図していませんでした。私は『GRIS』のアニメーション、特にキャラクターの服の裾部分の動きにとても感動していました。当時の私は「Amber(アプリに登場するオリジナルキャラクター)」の服の裾をどのように動かすべきか見当もつかなかったため、『GRIS』のシネマティックを何度も何度も見返すことで服の裾が動く仕組みを把握したのです。
しかしながら、あくまでインスパイアのつもりで作っていた映像は剽窃と呼ぶべき内容として完成。リーダーも『GRIS』について詳しく知らなかったため、そのまま世に出てしまったことを語っています。なお、同報告文の最後には、以下のような締めの文章も記載されています。

最後にもう一度、このようなことが起こり得るのだと、皆さんが理解してくださることを願ってやみません。我々は皆人間です。我々は皆過ちを犯します。我々は皆、美しく喚情的な作品を創作したり、それぞれのやり方で社会全体の利益に貢献しようと努力しています。その道中、過ちを犯してしまうことは誰にだってあるのです。
本記事執筆時点で、Devolver Digitalによる同報告文への反応はありません。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  6. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top