Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに

様々な分野のスポーツサポーターであるRed Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』とパートナーに。

ゲーム文化 eスポーツ
Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに
  • Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに
  • Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに
  • Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに
  • Red Bullが『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsの公式エナジードリンクに

ライアットゲームズはRed Bullエナジードリンクとパートナーシップを締結し、『リーグ・オブ・レジェンド』グローバルeSportsイベントWorld Championship、Mid-Season Invitational、All-Star Event)の公式エナジードリンクパートナーとなったことを発表しました。

ライアットゲームズとRed Bullエナジードリンクは、これまでもEU地域での大会2019 League of Legends European Championship(LEC)およびブラジル地域での大会 2019 Campeonato Brasileiro de League of Legends(CBLOL)でパートナーとして活動を共にしてきましたが、今回のパートナーシップは関係をさらに強化するものとなります。

パートナーシップは現在開催中の公式大会2019 World Championshipより開始され、コラボレーションと各種活動が行われるようです。

プレイヤーエリア(Red Bull Player Area): 試合前の緊張や試合後のくつろぎを促進するため、プロプレイヤーとチームスタッフに翼をさずけるエリア「Red Bull Player Area」を各グローバルeSportsイベント会場で提供します。

プロ専用Red Bull(Red Bull for the Pros): LoLのアートワークを取り入れた専用デザインのRed Bullドリンクボトルをステージ用に制作します。

放送協力と広告(Broadcast Placements): リーグ・オブ・レジェンドの全グローバルeSportsイベントにおいてRed Bullが公式エナジードリンクとなります。また、放送では各種ブランドインテグレーション(バロン獲得前後の状況を示す「Baron Power Play」、動画コンテンツ、放送中のプロダクトプレイスメントなど)を実施します。

All-Star Eventワイルドカード参加枠(All-Star Event Wild Card Entry): 史上初の試みとして、人気アマチュアイベントRed Bull Player Oneの優勝者にリーグ・オブ・レジェンドAll-Star Eventワイルドカード参加枠を提供。優勝を果たしたアマチュアプレイヤーがプロプレイヤーと共に「お祭り」イベントに参加します。

All-Star Event打ち上げパーティー(All-Star Event After Party): Red Bullが公式ホストとして2019 All-Star Eventの打ち上げパーティーを主催します(今年で2年連続)。世界最高峰のプレイヤーとインフルエンサー、キャスター、パーソナリティ、そして世界中のファンが楽しむAll-Star Eventを締めくくる楽しいパーティーの場を用意します。


Red Bullは今回のパートナーシップを通じて、Mastercard、Alienware、State Farm、Secretlab、OPPO、Louis Vuittonといった『リーグ・オブ・レジェンド』eSportsを支えるパートナー企業に名を連ねることとなります。
《Magical_oiso》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  2. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

    『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  3. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

    マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  4. ランダム生成オープンワールドサンドボックスクライムARPG『Streets of Rogue 2』早期アクセス開始日が現地時間8月14日に決定!

  5. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  6. やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

  7. 映画版『ウォッチドッグス』主演俳優決定!「ハンガー・ゲーム0」若き日のスノー大統領演じたトム・ブライスら2名

  8. 石油タンカーに車輪がついた巨大ボスも登場する荒野爆走カーコンバットゲーム『FUMES』最新トレイラー!

  9. 全部揃えると約70万円!『世界樹の迷宮』6作品より全412種もの「オールスターアクスタ」が再受注決定―背景パネル付きセット販売も

  10. 目まぐるしい日々に疲れた主人公がダンジョンを攻略する『ヒンターベルクのダンジョン』デモ版Steamにて配信【Wholesome Direct速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top