『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト

Blizzard Entertainmentは、アクションRPG『ディアブロ III』のシーズン18の詳細を日本向けに発表しました。

PC Windows
『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト
  • 『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト
  • 『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト
  • 『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト
  • 『ディアブロ III』日本時間8月23日よりシーズン18が開始―三位一体のシーズンバフでLv1からブースト

Blizzard Entertainmentは、アクションRPG『ディアブロ III』のシーズン18の詳細を日本向けに発表しました。


8月23日より開始される新たなシーズン18では、一定間隔で魔法陣が出現し、3つの中からランダムに1つの効果を発動する「三位一体」の力のバフの恩恵が受けられます。効果をすぐに実感できる強力なブースト効果により、冒険を始めた瞬間のレベル1から高難度のグレーター・リフトに至るまで、ゲームプレイの変化が楽しめるとのことです。

愛の三位一体(パワー):発動中、魔法陣の中にいるプレイヤーに100%のダメージボーナスを付与
決意の三位一体(リソース減少):発動中、魔法陣の中にいるプレイヤーの消費リソースを50%減少
創造の三位一体(クールダウン時間短縮):発動中の魔法陣の中にいると、スキルのクールダウン時間が通常よりも短縮

シーズン18開始日時


PC版


南北アメリカサーバー:日本時間8月24日午前9時(太平洋夏時間8月23日午後5時)
ヨーロッパサーバー:日本時間8月24日午前0時(中央ヨーロッパ夏時間8月23日午後5時)
アジアサーバー:日本時間8月23日午後5時

コンソール版


日本時間8月24日午前9時(太平洋夏時間8月23日午後5時)


シーズン18のコスメティック報酬


征服者の鎧と手袋のトラモグやペナント、バナー

前回のシーズン17から開始された、過去のシーズン報酬が再登場する施策により、シーズン18ではシーズン6の報酬が獲得できるようになります。



ヘイドリッグの贈り物



シーズン・ジャーニーの特定の章をクリアすることで獲得できるクラス専用セットは以下のようになっています。

バーバリアン ― レコーの遺産
クルセイダー ― アクハンの鎧
デーモン・ハンター ― 略奪者の権化
モンク ― イナの手
ネクロマンサー ― 悪疫使いのショール
ウィッチ・ドクター ― ズニマッサの憑依
ウィザード ― デルセアの最高傑作


シーズン・ジャーニー報酬


PC版において征服者ティアを完了すると、シーズンごとに保管箱タブを追加で1つ、累計最大5つまで獲得できます。

サンクチュアリの守護者:難易度「トーメント XIII」で、レベル70のネファレム・リフトを5分以内にクリアする
宝石の仙人:3つのレジェンダリーの宝石をレベル55にする
ただ勝利のために:今シーズンのコンクエストを2つ完了する
武装解除:難易度「トーメント XIII」、レベル70で15秒以内にラカノスを倒す
金なんて…:難易度「トーメント XIII」でグリードを倒す
連れて行こう:ソロでグレーター・リフトのレベル60に到達する
豪華な強化:カナイのキューブで、レベル50以上の宝石を使ってエンシェント・レジェンダリー・アイテムを強化する
キューブ的再生法:カナイのキューブを使い、レジェンダリー・アイテムを鍛え直す

そのほか、9種の新たなレジェンダリー・パワー/アイテム/宝石や、シーズン・コンクエストの詳細等については公式サイトのパッチノートをご確認ください。

今後においても継続的にサポートを行うことが明らかにされている『ディアブロ III』は、PS4/ニンテンドースイッチ/PC/海外Xbox Oneで発売中。また、PS3/海外Xbox 360でも発売されています(シーズン非対応)。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top